• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

northのブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

Hafa Adai!! Part2

さて、2日目。少しまともに寝られました。


名前は4日間の旅だったのですが、実質2日なので最終日(苦笑)。


あのジバ野郎もリゾートしてます。


写真撮るの忘れましたが、プラザホテルに入っているお店Asian Bistro JiAで朝食。
ウベ(紫芋)パンケーキは不思議な味でしたが、あまり見かけません。


6ドル払って恋人岬から・・・。うーん。


ハングルが多い!


この日はぶらぶらドライブなので、Prolineに行きました!


店員さんに「おはよー」と声を掛けてもらい、店内物色。ヒッチ系たくさん。


カスタムショップはこういうところがね!カムリのパーツたくさん。でも、40、50系・・・。


グアム政庁?


ラッテストーン。不思議・・・。


楽しそう!!


場所はデデドになるのかな?お昼はSUBWAYではなく、Submarinaで。


二店舗がセットになってるんですが、これまたローカルな感じでいい雰囲気。


サブサンドの店なので、SUBWAY的ですが、かなりの冒険でした・・・。
全長30cmくらいあるみたいで、そのままだと無理なので切ってある"Sub LITES"を注文。
しかし、パンズ→ミート→チーズ→ベジタブル3種→ソースの順に全部チョイスしないといけません。
野菜の種類が英語で出てこず、ギブアップ。野菜だけは「Your choice, please!!」で逃げました(笑)


なんとか完成!これが最高においしい!サイズもちょうどいい。


NAPA。何も買わず・・・。


INFUSIONで休憩。


夜はPanda Express。どんなけ好きなんだか(笑)


翌日は早朝出発のため、ガソリンをフルに。
結構走ったせいで、9ガロン超え・・・。


自分へのお土産・・・。車特集は時間があればまた。
Posted at 2015/08/06 00:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

Hafa Adai!! Part1

年末のハワイ旅行から病気になり、先日グアムに行ってきました。
一度味わうとダメですね。もうたまりません・・・。

今回も備忘録を兼ねて、旅行記です。

30日、仕事を早めに切り上げて中部国際空港へ!
空港へ向かうまでにいろいろあったんですが、何とか無事に空港へ。


流行のミニオンがお出迎え。


ユナイテッド航空を利用。


長く感じましたが、3時間ちょっと。
グアム国際空港に到着です。一応、アメリカ!!

ホントはホテルまでバス移動だったんですが、早速離団・・・。

AVISではありません・・・。日産レンタカーでアルティマ借りました。
前回のハワイ旅行ですっかり惚れてしまい、乗ってみることにしました。


フロントもリアも光り方、きれいです!


夜中のグアムを走らせて宿泊先へ。


ハワイも綺麗でしたが、グアムもなかなかいいです。


あまり、寝られないまま・・・朝食。

Eggs'n Thingsはもういいので、通過。相変わらずの人気でした。


最近、テレビ番組でも取り上げられたkracked eggへ。


エッグベネディクトと・・・


フレンチトーストを注文。
どちらもしつこくなく、おいしい!飲み物をアイスにしたのだけは後悔・・・。


朝食も食べたので、グアム島周遊開始。早速、いい景色!!


まずは、パセオ公園。誰も居ませんでした・・・。


工事中?そんな姿すら絵になります。


太平洋戦争博物館。ここは結構人が居ました。


ガアン・ポイント。


地元のママさんしかいませんでした・・・。


ソレダッド砦。ここは有名なのかな?


イナラハン天然プール。


横井ケーブは暑さと値段でパス・・・。


お昼は、Jeff's Pirates Coveで。ハンバーガーが大きいとのことだったけど、思いの外食べられました。
待ち時間が長すぎて、先に出されたドリンクの氷がすべて溶けてしまいました・・・。
ここはもう、マツモトシェイブアイス的な雰囲気。

周遊を終えて、中心部に戻り、プレミアムアウトレット、マイクロネシアモール、アガニアショッピングセンターをまわる。

プレミアムアウトレット。


VENZA発見。


アガニアショッピングセンター。


日本の小学生にも人気沸騰のマインクラフトのグッズが!


夜ご飯に悩み、いろんな所を行ったり来たり。行き着いたのは、アウトレットの横。
IHOPがありましたが、すごい人気で長蛇の列。
少し待てば入れそうなApplebee'sへ。日本語メニューなどなく・・・。


地元の方が大半で、日本人の姿がありません。


片言の英語で、がんばって注文。ちゃんと頼めました・・・。

とりあえず、1日目はこれにて。
Posted at 2015/08/04 23:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

キャンプからの登山・・・そして、バッテリー上がり

先週の金・土は仕事でキャンプ。
主催者側だったので、とっても神経を使いへとへと。
睡眠時間たった2時間でした。無事に終わってなりより。


そして、日曜夜出発で登山。今回は北アルプス唐松岳。
駐車場に向かう途中、乳牛に道をふさがれる。

この後、車のほうに向かって攻めてきました・・・。
バックするも追いかけられ、端に寄せてじっと待ちました。

車中泊で仮眠2時間。リフトも動かない夜明け前から登山開始。




ついにご来光!!


白馬岳周辺も赤く照らされきれいでした。



そして、ひたすら登る。

八方池はすばらしい美しさ。目で見るよりきれいに反射が写りました。

約6時間後。登頂成功。



山頂で食べるチキンラーメンがたまりません。


ヴェンザはというと、日曜にバッテリー上がりで救援要請。昨日、またバッテリー上がり。
明らかにバッテリーが弱っている・・・。
ということで、ディーラーへ。適合不明ということでしたが、調べてから再度入庫。
カムリと同じデルコのバッテリー付けました。容量小さいかな?


その足で、南へ充電旅。

海を見て、帰ってきました。
Posted at 2015/07/29 08:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

何を願い事します?

今年は梅雨らしい梅雨で、毎日すっきりしない天気が続いています。
当然、洗車もできず・・・。心もすっきりしないまま、月曜を迎える毎日です。

もうすぐ七夕です。

こんな願い事をしてみました(撮影用の演出です)。

日本車というのには若干語弊がありますね。国内向けということです。
ダブル球でなくても、最近のボルボのように、マーカーが点灯している車も存在します。
無い物ねだりで北米仕様に憧れているのだから、同じになったら意味がないのかもしれませんが。
街を走る車が、みんなマーカー点灯して、DRLが点いてたら最高だろうなあと思って書いてみました。
Posted at 2015/07/04 22:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

タイヤ替えました

タイトル通り、カムリのタイヤを交換しました。


前に履いていたMXV4 S8は7年落ちになりサイドウォールにヒビが入り、山も減ってきていました。
当時はMXV4 S8がカムリの純正装着でしたが、現在はMXV4が装着されているようなので、それを選択。
Made in USAのPタイヤです。

ミシュランのゴムの質感やドレッドパターンが大好きで、ミシュランから離れられない病気です。
新しくなって、ロードノイズも減り、転がりもよくなった感じがして気持ちいいです。
Posted at 2015/06/27 23:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自他共に認めるクルマ好きです。 純正流用がいつの間にか北米仕様の虜に・・・。 車種問わず、気軽に声掛けてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:19:26
モーニングMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:37:51

愛車一覧

米国スバル レガシィ 米国スバル レガシィ
2017 SUBARU LEGACY 2.5i Limited Eyesight Dri ...
米国トヨタ ヴェンザ 米国トヨタ ヴェンザ
2013model VENZA XLE AWD PremiumPackage + Tow ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
やっぱりカムリからは離れられない・・・。 30カムリの跡継ぎとして購入しました。 30カ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
軽く北米仕様にする予定。 燃費が取り柄のよく走る車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation