• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

【クラレガ】今年もやってしまいました・・・

【クラレガ】今年もやってしまいました・・・ CLUB LEGACY
Vol.42発売!!


今回の特集は

「メンテの基礎知識」

過走行の私としてはありがたい企画ですが、それ以上に今回は・・・

LEGACY Owner's Meeting
2008 Autumn Special !!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ











気になる中身は!!












LS2008の感動が・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。












大雨でも最高に熱かったLCF2008!!












あっ、ガマゴオリッ!!が全国区にwww
(゜∀。)











そして、今年も
「皆勤賞」 (;゚∀゚)




来年も達成したらギネス?(爆












後半には某Mけるさんの特集がw (((( ;゜Д゜)))

更に気になるパーツ特集も満載
参加された人には熱すぎるクラレガ
1冊では足りない方は2冊、3冊と買いましょう(マテw





そして来月号は・・・





「最新 車高調特集!!(DVD付)」





き、危険すぎる特集だwww
クラレガ恐るべし (; ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/25 22:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 22:38
オフ会の記事、目白押しでしたね♪
あの時の感動再び!って感じでしょうか。

しかし…

BTSさん、殆ど皆勤賞じゃないですか!
(・∀・)スゴイネ!
コメントへの返答
2008年10月26日 23:01
参加できる範囲で
がんばって参加しましたw
(;´▽`)

LCF2008に関しては
地元開催という事で
参加は必須でしたね
2008年10月25日 22:38
こんばんは~♪

また3つも登場でしたか…汗

それにしても今回のクラレガは危険ですね。
次のクラレガはさらに危険が増してそうで怖いです…爆
コメントへの返答
2008年10月26日 23:02
秋のオフレポだけでも
大満足でしたが
気になるパーツも
目白押しだったので
危険すぎますね・・・
(; ̄ー ̄)

次号で絶対
キャリパーに続く
第2の物欲祭が(汗
2008年10月25日 22:38
こんばんは♪
さすが遠征王、皆勤賞はさすがです(^^)
次号もナカナカ楽しみですね♪
しかし、蒲郡は暑かった・・・謎爆
コメントへの返答
2008年10月26日 23:04
インレガ in 蒲郡
写真は小さいですが
破壊力は十分ですw
(;゚∀゚)

あれ以上大きく載ったら
非常に危険ですよ(汗

じゃんけん最弱王に
ならなくてよかった~(ぇ
2008年10月25日 22:43
こんばんは~♪

クラレガでの特集!
スゴイ見ごたえがありそうですね★

レガの台数も!
皆勤賞おめでとうございます\(^O^)/
コメントへの返答
2008年10月26日 23:06
秋のビッグイベントが
全て載っているので
見ごたえ十分ですよ
(´▽`)

オフの参加台数だけで
400台以上あるのでは?(汗
2008年10月25日 22:46
皆勤賞とは恐るべしBTSさん!^^;
コメントへの返答
2008年10月26日 23:10
来年もがんばって
ギネス目指します(マテ
(; ̄▽ ̄)
2008年10月25日 23:23
皆勤賞、今年もと言うことは、去年もだったのですか?
すごいです!
クラレガは良い記念のアルバムになりますね。

コメントへの返答
2008年10月26日 23:12
去年もインレガ、KLC2周年、LS2007
と一気に掲載されましたw

参加した思い出が残るので
非常にうれしいですね
(´▽`)
2008年10月26日 0:04
あの、はっずかしいポーズが・・・明日、本屋へDASHしてきます(^^)

BTSさんは皆勤賞ですか!!!!ってことは、集合写真全部に載ってるわけですね♪
コメントへの返答
2008年10月26日 23:12
小さい写真ですが
見事に載ってますwww
(゜∀。)

集合写真で
ウォーリーを探せならぬ
BTSを探せ状態になってます(爆
2008年10月26日 1:03
今回は各地でオフ会たっぷりで見ごたえありましたね~♪

私にとっても嬉しはずかしですが、良い思い出になりました^^

それにしても2年連続で皆勤賞とは凄いですね~!!

来年は九州方面のオフ会にも参加して完全制覇を目指してください^^笑
コメントへの返答
2008年10月26日 23:14
さすがの私でも
九州遠征は無理ですw
(´д`;)

まあLS2008でエモ福の松尾代表は
片道1000kmで来られているのですが
凄いの一言ですね・・・

最後のコーナーに
あんなアップで載られてるとは
ビックリしましたよw
2008年10月26日 1:22
( ̄□ ̄;)!!
3連チャン掲載とわ・・・恐るべしっ!!!

ってか立ち読み(買いに?)本屋行ったけどなぜか置いていない罠にorz
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
コメントへの返答
2008年10月26日 23:15
私も地元の小さい本屋では
置いてるか不安でしたが
なんとか買えましたよ
(;・∀・)

来年も皆勤目指しますよw
2008年10月26日 4:14
今年も皆勤賞(^_^)
本屋行って見てみよう、最近クラレガ買ってないなぁ(^_^;)

コメントへの返答
2008年10月26日 23:16
秋のオフ特集が
注目されてますが
注目のパーツやら
メンテ情報あったり
買いだと思いますよ
( ̄+ー ̄)
2008年10月26日 8:48
もっと腹へこめとくんやったぁ(-_-;)
--
コメントへの返答
2008年10月26日 23:18
私も別の雑誌で
掲載経験あるのですが
いざ撮ってもらう時になると
どうしていいやら迷って
変な感じになってたりしますw
(;´▽`)

次に載る時は
全力でへこませてくださいw
2008年10月26日 12:03
2年連続皆勤賞おめでとうございます!

私もそのうち2つは参加したので
これから買いに行ってきます♪

今回はポーズの扱いが大人しめのようなので正直安心しました。(^^;

次号は私も気になる特集です!(^^)
コメントへの返答
2008年10月26日 23:19
写真のサイズ的には
大人しめですが
よ~~~く見てみると
会長はばっちり顔見えてますよwww
(;゚∀゚)

私はなんとか
地上を見つめてたみたいで
(゚Д゚)っ セーフw

次号は危険ですよ(ぉ
2008年10月26日 20:53
こんばんは。

今回は購入を見送るつもりでしたが、LCFが掲載されていたのですね。
やっぱ買いかな。
でも次回の車高調特集はパスしないと・・・・。

で、四国までどうですか?
コメントへの返答
2008年10月26日 23:20
せっかく参加しましたし
記念として買いですよ
(´▽`)

次号ももちろん買いでw

四国は一度は
行ってみたいのですが
なかなか休みが取れなくて
厳しいですね(汗
2008年10月27日 13:59
今月号売れてますね!
地元で売り切れてて昨日やっとGetです(>▽<;

それにしてもまたBTSさんは皆勤賞・・・@0@ワォ
他の追随を許しませんねw圧倒的です♪^^
コメントへの返答
2008年10月27日 22:40
数あるイベントに
1つでも参加すれば
買う理由になるでしょうねw
(´▽`)

関西・東海・信州なら
気合で参加しますよw

来年も・・・いけるか?(汗

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/131174/46044435/
何シテル?   04/22 16:17
最初の車がSUBARU車に なった事からBOXER命になりました いろんな情報を集めて 理想の車に乗りたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:52:22
[トヨタ GRヤリス] アシストグリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:44:54
エアロパフォーマンスパッケージのリヤバンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 18:26:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この国を美しく走るためのカタチ。 コンセプトは「LEVORG STI Sport」では ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一度は乗ってみたかった スバルのフラッグシップセダン 速さと快適性を兼ね備えた最高の車で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STi Versionではないですが SGよりSFの方が好きなので 最高の車だと思ってま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
<家族の車> ムーヴカスタムから乗換しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation