
本日、無事車検から帰ってきたオデッセイ(^o^)
代車がヴィッツとターボのムーブだったのですが
ムーブに乗るたびにターボの面白さからついつい踏んで遊んでしまいました(^-^;
改めてターボの力を実感しました!!
家のワゴンRもターボだったらいいのに
(;つД`)
なんて考えてつつ笑
今回の車検は部品代、工賃、すべてで約18万くらいでした。
交換したのは
ブレーキフルード
ATFは家にストックしてあるカストロールを
タイヤもセミスリックタイヤのようになっていたので
金額的にファイアストンのワイドオーバルにしました。
輸入タイヤも考えたのですが、やはり家族の安全はタイヤに乗っていると言うことで安いですが一応国産を(^-^;
あとはプラグを見たところ先は少し丸みを帯びた形でまだ使えそうでしたが、ここは思いきって交換!
贅沢した気分です(^-^;笑
乗ってみての感想はタイヤが柔らかいせいか乗り心地が少しマイルドになりました。
整備を手伝わせていただいたおっちゃんも同じタイヤを履いているのですが、おっちゃんいわく
けっこう早くちびるのに、それほど食いつかん…
え!?メリットないやん(^o^)
安いことや!
なるほど!
てな会話をしていました。
また前回もATFを変えた時にすぐ感じたのですが変速ショックが和らぎました♪
これで安心してドライブできそうです(*´∇`*)
走行距離46000㎞
Posted at 2012/04/03 23:34:06 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ 車検 | クルマ