こんばんはー(^-^ゞ
大阪の台風は通り過ぎましたが、皆さん大丈夫でしたか?
今日は台風だったので、仕事を休みダラダラとしています。
タイトル通り、今回7才のISさんの車検です(°∀°)
まだまだ前期ISさん現役です♪
車検のついでに細かなパーツの交換とメンテをしました。
細かなパーツとはオルタネーター付近のベアリングなんですが、純正は耐久性が無く音も出てきたので他ベアリングメーカーに交換しました。
『純正のグリスを綺麗に除去した後に高負荷、高回転用のグリスにしました』
目に見えない細かな作業やメンテを普通にしていたら、車も自分のヘナチョコ運転技術ですが期待に応えてくれると信じています(笑)
今は訳あって純正コンピューターなんで、またサードのキューブで現車セッティングをしてもらう予定です♪
↑この作業が終わればセントラルに試運転に行こうと思います♪
それと今回もまた悪巧みもしましたー(*^^*)
普通にポン付けだと味気と効率良く無いので、こうなりました。
※↑を装着後、現在純正コンピューターですが、エンジンレスポンスと伸びが良くなりましたが、調子に乗ると燃費が・・・になりそうな予感が(爆)
吸気音もある回転数からしか鳴らないので、街中は快適に乗れます(^_^)
吸気音・・・ヘナチョコ運転が進化するような感じです(°∀°)
後、写真は在りませんがバンパーから吸気エアー導入箇所に雨水避けも取り付けました。
って言っても匠さんに、すべてお任せなんですが(笑)
いつも、『いい感じにやっといてくださーい(^-^)/ 』と車を預けてるだけ?の丸投げ作戦です(爆)
それとバンパーを外すならヘッドライトも交換しましたー!
前期~中期へ(^o^)
少し前にSSB『ヒデくんさん宅』で知り合った方に譲って頂きました。
その方はご近所さんだったので、自宅近くのコンビニで取り引きしましたー(*^^*) ありがとうございました♪
※綺麗なヘッドライトでしたが、さらに研磨とコーティングをしたので、凄く綺麗になりました。
大事に使わせて頂きますねm(__)m
その方はヒデくんさん宅で後期型のヘッドライトに交換してました(^^)
まだまだ続きますょ~ 暇なんで(笑)
今回、車検と悪巧みで車のリフレッシュするなら外観も綺麗にしようと匠さんちの隣のLOOPさんでコーティングのメンテもして頂きました(*^^*)
それと・・・ついに・・・
いろいろと悪巧みをしたので・・・
『改』が付いちゃいました(笑)
前期型ISですが、まだまだ大事に付き合って行こうと思います。
~以上です~
Posted at 2014/08/10 18:05:55 | |
トラックバック(0) | 日記