
この冬はじめての本格的な積雪になりました。できれば年内はここで仕事をしたいので状況を確認に山へ。
新雪路。気温プラスで緩んだ状態。FAFリフトアップスプリング+155R13タイヤの余裕のロードクリアランスで安心して走破できます。
ヨコハマSY01はこんな路面でしっかりグリップ、急登坂でもスリップしながらグイグイ登ります。
四輪独立懸架はこうした路面ではトラクションを維持しやすいと思うのですが、ノーマルではリアが浮いて空転しやすく、何度もスタックした事があります。リフトアップスプリングはしなやかに伸びるので走破力抜群になりました

この道。はじめて入るには危険すぎます、普段から様子がわかっているから入れるのです。

狭いところでの強引な切り返しも雪があればこそ

林内もくるぶし程度の積雪だったので、年内あと2日ここで仕事ができそうです。
ブログ一覧 |
山道 | クルマ
Posted at
2011/12/27 21:41:10