• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

電柱とコスコスしちゃいました

電柱とコスコスしちゃいました 3日ほど前の話ですが、引っ越しして探索してあった裏道を朝の通勤時に使ってやろうとトライしてみたのですが、裏道だけあって道幅は片側1車線、毎朝裏道として対向側からやってくる常連さんが多く(もはや朝時間帯は暗黙の了解で一方通行)こちらは何度もバックで待避位置まで移動させられ・・・

挙げ句の果てに道ばたの電柱とコスコスしてしまいました(悲)

まぁ、ぶつけたわけではないので大したことないんですけど。

本日、車検をお願いしてきました。
預けたあと、さっそく点検したのかディーラーからTEL。
左右ドラシャブーツの破損(ヒビ?)とラジエターのアッパータンクにヒビ?

生誕後18年、ここにきていろいろとお金がかかりそうな気配です。
ブログ一覧 | 番長さん | 日記
Posted at 2008/09/20 23:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

おはきた
きりん♪さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 0:12
ご愁傷様です…うちも今後の車検はちょっと高くつくかも。
しかし暗黙の了解ってイヤですねぇ…。
コメントへの返答
2008年9月21日 0:20
ディーラーから「どうされますか?処分されるってことはないですよね?っていうのはもう作業を開始しちゃいますから」と言われましたよ・・・

どうやらこの裏道の近くに大きな会社があって、ここに通う従業員が使っているみたいです。
2008年9月21日 1:21
コンパウンドで傷だけ消して後は見て見ぬふりですかねぇ?
コメントへの返答
2008年9月21日 1:32
キズがどの程度の深さにもよりますけどね。まぁそれでも浅いキズが消えるのなら磨いた方がマシかぁ。
2008年9月21日 8:05
劣化は避けられないですよね~。
ブーツやラジエターならそんなに高く
ないと思いますよ。
一方通行化は許せないですよね。
番長! そんな弱気でいいのか!



コメントへの返答
2008年9月22日 7:46
そうですね>劣化

擦ったことよりも、今回の車検(修理代)の方がショックです(苦笑)

いや、番長の顔で威嚇してもこればっかりは勝てません(笑)
2008年9月21日 15:30
年齢的には番長さんは、ビートと同年代
なんですね(^_^;)

うちのもあちこち、ボロが・・・。(T_T)
コメントへの返答
2008年9月22日 7:50
平成2年式の初代1型最終モデルです。余計な機能が全くないので壊れるところは少ないと思っていたのですが、ここへきて重要部品の劣化が・・・(>_<)

旧車の維持は大変ですね。
お互いがんばりましょう。
2008年9月21日 22:40
ありゃ(>_<)ちょっと痛かったですね・・。

でも番長さん、18年間も大事に使ってもらえて幸せ者だと思います☆
コメントへの返答
2008年9月22日 7:53
まぁまだ僕が乗った期間は18年のうち1/3にも満たないですが・・・

擦ったのも痛いですが、今回の修理代の方がもっと痛いです(>_<)
2008年9月22日 21:05
うちのG-ESCも明日車検予約予定です。
年数から行くと3度目の車検ですね。

オイル漏れもありますのでいくらかかる事やら・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 8:57
3回目ですか。うちのTL52Wと同じですね。V6エンジンはオイル漏れの現象が多いようです。安くあがるといいですね。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation