• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

来年もよろしくっ!

来年もよろしくっ! あっという間に本年も過ぎ去ろうとしていますね。
今年、オン・オフ問わず遊んで下さった皆様、本当にありがとうございました。今年は車の乗り換えや復活など我がカーライフにとっても激動なる一年でした。来年もとにぃと幸子ちゃん、番長さん共々、よろしくお願い致します。

皆様にとって2006年がご多幸な年なりますことを切に願っております。


ではこれから東京の実家に帰りまぁ~す!
ブログ一覧 | 新年のごあいさつ | 日記
Posted at 2005/12/31 16:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2005年12月31日 17:16
今年もお世話になりました。
とにぃさんとは結構お会いしてましたよね。
っていうか、実家は東京だったのですか?
知らなかったです。。。

来年もよろしくお願いいたします。。。
コメントへの返答
2006年1月3日 17:20
あけましておめでとうございます。
あれ?僕の実家東京なの知らなかった?

以前は甲斐さんと同じ東京都民だったのだよ。

今年もよろしくです。
2005年12月31日 17:16
今年はお世話になりました!!

また来年も遊んでやってくださいまし~!?

では良いお年を~!?
コメントへの返答
2006年1月3日 17:22
いやいや、年の瀬にまた会うと思わなかったよ。

今年もよろしくねぇ~!
2005年12月31日 17:32
今年はいろいろとお世話になりました。
秘密の○園で食べた松阪君が忘れられません(笑)
来年もよろしくお願いします。
よいお年を!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:23
あけましておめでとうございます。

今年も相変わらず松阪君に会いに行くのでオフ会の日程とうまくラップできればまたお土産に買っていきますよん♪

今年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 18:04
いろいろと頂いたりお世話になりっぱなしですね。

来年もよろしくお願いします。

気をつけて東京へ行かれてください。
よいお年を!!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:25
いえいえ、こちらこそ・・・

正月休みは道路がすごく空いてて実家までたった1時間ちょいのドライブでした。

実家でまったりし過ぎて思わず2泊もしちゃいましたよ。
2005年12月31日 19:16
本年中はお世話になりました。来年もよろしく!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:26
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
今年の抱負はバンで○谷まで行くことです(^^)
2005年12月31日 20:17
たいへんお世話になりました。
来年も見捨てずにつきあってやってください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2006年1月3日 17:28
もんじ君、それは僕のいう言葉だよ。仕事場がR市なので遊びには気軽に誘ってやって下さいませ♪
2005年12月31日 20:23
とにぃさん、ご出張の多い中、車の乗り換えや全塗装、パーツの取り付け・・・と、いつもながらタフな1年でしたね。

良いお年を~!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:29
昨年はいろいろとお世話になりました。また都内で飲みましょうね!今年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 21:12
昨年中はお友達になってもらい、
ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします。

では、良いお年を・・・。
コメントへの返答
2006年1月3日 17:30
いえいえ、同じ2代目エスク乗り同士、昨年にも増していろいろ情報交換ができればと思っています。今年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 21:15
どうもお世話になりましたぁー♪
また来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えくださいね~(*^0^*)
コメントへの返答
2006年1月3日 17:32
ありがとうございます。お正月は実家でまったりと過ごすことができました。また近いうちにお会いできるといいですね。
今年もよろしくお願いします!
2005年12月31日 21:42
ぁ、また聞くのを忘れてしまった・・・。
次回お会いした歳には絶対に聞かねばw

て事で、来年もよろ。
コメントへの返答
2006年1月3日 17:34
ぇ?何なに??

何を聞きたいのかとっても気になるぅぅぅー(>_<)

って事で、今年もよろ。
2005年12月31日 21:57
今年は、ありがとうございました。
来年は、エスクードに乗ってお会いできるかな?

今後とも、よろしくデス!!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:36
おぉ~、生がきさんにとって今年早々大事な行事が待ってましたよねぇ♪

その頃はすでに松阪にいますのでよろしければ見せびらかせてやって下さいませ!
2005年12月31日 22:28
いろいろお世話になりました。
松阪牛、ホント美味しかったです、ありがとうございました。
また一緒に遊びましょうネン

今年はホントありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。

良いお年を!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:37
こちらこそ、お世話になりました。
今度、バトミントンとかいろんな楽しいことがあれば気軽に誘ってください。予定が合う限り参加させていただきますので。
2005年12月31日 22:37
来年もよろしくお願いします。
バンには惚れ惚れしちゃいますが、こんどカシスレッドな方も拝見させて下さい。私も実家は東京です。関係ないか。
コメントへの返答
2006年1月3日 17:39
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

今度、カシスレッドの幸子ちゃんも機会があればお披露目させていただきますね。こし亀さんは東京のどちらなんですか?
2005年12月31日 23:29
今年もお世話になりました。
鉄分の濃い話もたくさん聞かせて頂きました。
また色々聞かせて下さいね。

では良いお年を!!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:40
今年はエスク抜きの鉄分濃いオフ会っていうのやってみたいですね。もりけんさんとかも混ぜて。今年もよろしくお願いします。
2006年1月1日 13:44
明けましておめでとうございます♪

お正月は実家でお過ごしになるのですね!!

楽しいお正月になりますように♪

今年もよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2006年1月3日 17:43
今年はお陰様で実家にて本当にまったりとした楽しいお正月を過ごさせていただきました。

今年もよろしくお願い致します!
2006年1月1日 14:00
明けましておめでとうございます(=^_^=)
去年はいろいろとお世話になりました。

今年は、どこかで遊びたいですね。
今年もよろしくお願いします(-^〇^-)
良いお年を過ごしましょう!
コメントへの返答
2006年1月3日 17:45
あけましておめでとうございます。

同じ茨城県同士、今年はどこかへ一緒に出かけられるといいですね!

今年もよろしくお願いします。
2006年1月3日 18:14
あけましておめでとうございます!
今年も充実したエスクードライフをヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2006年1月3日 18:23
こちらこそ、よろしくお願いします。
今年もちょこちょこいじっていきたいなと思っています。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation