• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

いも煮会

いも煮会 今日は会社の行事で近所の森林公園でいも煮会をやりました。芋はほとんど入ってませんでしたし、味付けもテキトーでしたがおいしかったです。最後にくじ引き大会があって、めでたく?四等をゲットできました(笑)ちょっと酔いすぎましたのでしばらく酔いを冷ましてから実家に帰りたいと思います。
ブログ一覧 | しごと | モブログ
Posted at 2008/11/08 15:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年11月8日 15:24
フィールドアスレチックがあるところでしか?

イモ煮会…、前にバドミントンの連中とした事がありますが、「具沢山の方が美味しいからいっぱい入れよう」って言ったのに、「もう鍋には入らなぁい」って聞かないので仕方なく諦め、でも鍋を見るとまだまだ余裕…。
出来上がって配ったら案の定、汁ばっかりになっちゃいました。
コメントへの返答
2008年11月8日 16:41
あれ?良くご存知で。

やっぱり鍋は分量を事前に計算しておかないとダメっていうことですね。今回は材料を業者に任せていたせいか、構わずどんどん投入していましたが問題なくおいしい鍋ができました(笑)
2008年11月8日 17:23
昨日、うちも職場の芋煮会
でしたが、東北で今の時期は、
ちょっと寒かったですね(^_^;)

2008年11月8日 17:24
いも煮会ですか。この季節ならではの行事ですよね。
2008年11月8日 19:08
イモ煮会・・・?
始めて聞きました(汗)
神事ですかね?由緒ある行事なんでしょうね。
イモの他に何を入れるのでしょうか・・・?
写真見ていると、なんだか食べたくなってきました。(笑)
いや・・・食べたいっ!!(ジュルルル)

2008年11月8日 20:15
うちのイナカにもこういった地域行事がありますが、とにぃさんとこは会社であるんですね!

かんぱ~い!ってしてるのが楽しそう♪
四等の商品は何でした??
2008年11月8日 20:27
外の空気がひんやりと感じると
あつあつの食べ物がおいしく感じられますね
2008年11月8日 21:28
楽しそうですね

やっぱり芋煮会は沢山の人たちと
やるのが一番です
とにぃさんたちの地方はどんな
感じだったのでしょうか

山形は醤油味に里芋・牛肉・こんにゃく
シメジ・長ネギ・好みで豆腐・麩等々です

機会があれば山形で芋煮オフでも・・・♪

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation