• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

きたかんつなガールズ

きたかんつなガールズ 12月20日(あと3日後)に、北関東自動車道の真岡IC~桜川筑西IC(栃木~茨城県)間が開通します。これによってついに常磐道と東北道がつながります。

今までオフ会とか参加する時に不便を強いられていたのですが、やっと便利になります♪今までは栃木県区間・茨城県区間とも盲腸線でしたが、つながることによってグンと交通量が増すでしょうね。

今後は何かと利用することになりそうです。

あとは残りの東北道~関越道の早期開通を待つばかり。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/12/17 21:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 22:06
私としては

早く東北中央自動車道が開通して欲しい

村田JCTまで出て行くのめんどっちい
コメントへの返答
2008年12月17日 22:13
目下工事中ですよね。

僕はその一部の米沢南陽道路を走ったことがあります。
2008年12月18日 9:31
年末、那珂湊から群馬へ行くのに利用する予定です。
群馬側も早くつながって欲しいッスね…がんばってくれ、だるまの子~。

あと、外環ももう少し伸びてもらいたいものです。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:20
那珂湊で新鮮なお魚をお土産に・・・ですね。まだ北関は群馬県まで通じてないんですよね。そこがまだ不便なところではなるのですが、あと3年ほどかかるようです。

外環は早く松戸方面から先に延びて欲しいですよね。
2008年12月18日 12:34
都内を抜けないで、常磐から北関、そして東北へ。
こちらからだと那須あたりにいくときは使えそうです。^^

できれば、早期に東関東を水戸まで延長を・・・笑
コメントへの返答
2008年12月18日 22:22
そちらからだと、東関東の開通は待ち遠しいですよね。水戸方面からは茨城空港の開港に間に合わせるべく急ピッチで工事中ですが、潮来~鉾田間はまだ計画段階という・・・
2008年12月18日 20:42
長野経由で、首都高回避ルートが便利になればかなり楽になるかも・・・。
東名はなんとなくニガテなんですよ。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:25
かなり遠回りになりますが・・・
それでも東名使わずに来ますか?

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation