• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

青春18きっぷ

青春18きっぷ こんなの出てきました。
春夏冬休み期間に発売され、学生に人気の「青春18きっぷ」。今でもきっぷの内容は変わりませんが、 「国鉄全線」の記載がなつかしいです。 それに文字の重みもありますよね(笑)

僕も高校生当時は春夏冬休みともなると友達と電車に乗って5日間フルに使って行けるところまで時刻表をにらめっこしながら出かけていたのが懐かしいです。

ついには今はなき青函連絡船に乗って北海道に上陸したんだっけな。

以前は夜行の普通列車や快速列車などがたくさん走っていて、列車内での睡眠など重宝したものですが、今や利用客の減少で激減してしまったのは残念です。

「ムーンライトえちご」も来春に定期は廃止ということで残念ですね。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2008/12/18 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 6:38
ハサミ?の切り口もね。
コメントへの返答
2008年12月19日 7:06
オートメション化が進みましたからね。
2008年12月19日 8:36
国鉄ですか!

(≧艸≦)61年は流石に重みを感じますね
コメントへの返答
2008年12月19日 19:23
国鉄って文字、何か重みを感じますよね。もう民営化されて20年以上経つんだぁ~。
2008年12月19日 23:32
ホーバーの文字がありますね。宇高航路でしたっけ?

ムーンライト越後の廃止は、今後の傾向を占う上でも重要な出来事かと思います。
富士、はやぶさも廃止ですしね…
コメントへの返答
2008年12月20日 9:52
宇高航路ですね。こちらも一度だけ乗ったことがあるんだったかな。

青函もですが、今や2度と乗れないだけに貴重な経験をしたと思います。

民間企業として、儲けていかなければならないので採算のとれないものはどんどんなくなっていきますね。

寂しい限り。
2008年12月20日 19:26
すべての線で新幹線で早くなるのも良いのですが

の~~~んびり行く列車の旅もなかなか良くて
ちょうど特急の全盛時代がよかったなぁ

上野から山形まで5時間かかりましたけど
コメントへの返答
2008年12月21日 1:58
山形の親戚まで遊びに行くときには、上野から急行「おが」か、特急「つばさ」で行きました。

早いのは良いですが、移動する楽しみっていうのがなくなってきたように思います。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation