• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

列車シリーズ

列車シリーズ 僕の最近のプロフ画像は列車シリーズとなっております。これに気づいた林道太郎さんが、画像を送ってくれました。ありがとうございます。

そういうわけで、ここしばらくはJR九州の列車シリーズが続きます(笑)

画像はJR九州885系「特急かもめ」
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2009/01/25 09:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴19年!
mitaniさん

サバラ〜、グワシ
kazoo zzさん

7月のあれコレ😁からの5ナン
ニックlcさん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 15:39
な~んか あちらの方は
かっちょいい列車が走ってますね
(色がホワイトでgood!!)

山形新幹線はあまり目立たないシルバー

たまーにピカチュウ仕様が走ってます
コメントへの返答
2009年1月25日 17:33
そういえばまだ、山形新幹線には一度も乗ったことがないなぁ~。確かに電車の色は地味ですよね。
2009年1月25日 20:14
JR九州の特急列車には、いつか乗ってみたいです。「かもめ」「リレーつばめ」「ゆふいんの森」等。

885系にも乗りたいが、かつての485系、レッドエクスプレスにも乗ってみたかったですね。残念ながら叶いませんでした。

来月、廃止される寝台特急「はやぶさ・富士」に乗ることになりました。車両が知っているものとは変わってしまっているのが残念でありますが、憧れの列車として乗ってきます。

九州は宮崎シーガイアと、ハウステンボスへ行きたいです。
コメントへの返答
2009年1月25日 23:35
九州には魅力のある列車がたくさんありますよね。そういえばSLあそBOYも復活するそうですよ!

レッドエクスプレスは僕は確か宮崎空港線で乗ったような・・・記憶が曖昧ですが(汗)

「はやぶさ・富士」の切符取れましたか!ぜひ夜汽車の雰囲気を満喫してきて下さいね!

シーガイアとハウステンボス、とても良いところです。こちらもぜひ!
2009年1月25日 22:58
あの(~_~;) 青カエルも・・拾っておいてくれませんかね~
っとわがままなど、、
渋谷の駅前に展示してあるとか? 今もあるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月25日 23:38
わかりました。写真ありますのでリクエスト対応できます!

確かに渋谷のハチ公前にありました。たまたま渋谷に用事があった時に実際に目撃しましたよ。ただ、置き場所の問題で車体が短くなってました。

今もあるのかなぁ~??
2009年1月25日 23:12
こんばんは、
鉄道詳しくないのですが(^_^;)
従来の新幹線とはちがうイメージですね

在来線に適合するシステムで輸出できる
と新幹線も優位になると聞きました?

台湾の知り合いが
遅れたのはハードは日本でソフトは海外(フランス?)
だからと言ってたような・・

タイは韓国製の機関車等が
結構増えているようです。


コメントへの返答
2009年1月25日 23:43
あっ、ちなみにこの電車は在来線用です。しかしJR九州の電車は斬新なデザインのものが多いですね。

僕も台湾新幹線の開業遅れの理由は同じような理由を聞きました。でも開業してしまえば快適ですよー。

韓国は機関車が多く使われていますからね。技術力もそれなりにあるのでしょう。


プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation