• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

昨日の答え

昨日の答え さて、昨日の難読駅名、解読できましたか?

ではここで解答をば。






問い1:音威子府 おといねっぷ
問い2:桑折 こおり
問い3:及位 のぞき
問い4:平城山 ならやま
問い5:放出 はなてん
問い6:神足 こうたり
問い7:京終 きょうばて
問い8:石動 いするぎ
問い9:美作河井 みまさかかわい
問い10:下松 くだまつ

以上です。1問10点で何点とれましたか?

答えをかな打ちして漢字変換してみたらすぐに候補が出てきました。
さすがATOKですね(笑)


画像は、問い4の駅を通る奈良線の103系電車 京都駅にて。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2009/02/02 20:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 22:19
問い4・5・7が良くわかりませんね

なんで終が「ばて」なんですかね

バテて終わるから「ばて」だったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2009年2月2日 22:25
いや、僕からすれば問い3はよくわからんですよ(笑)

"終"は果てるから終わりなんですかね?
2009年2月2日 22:34
及位は昔から「のぞき」ですので
「のぞき」です

俗に「なぜだかわからない」ってやつです
(悪しからず)m(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月2日 22:52
いやいや、他の駅も昔からその呼び名ですから!(汗)

及位の由来、調べてみました。
http://allabout.co.jp/travel/railtravel/closeup/CU20070130A/index2.htm
2009年2月3日 0:02
機能のコメントに書いた礼拝は「れいはい」ではなく「らいはい」ですよ。

駅の所在地名なんですが、由来は良く解りません。
コメントへの返答
2009年2月3日 0:56
あ、そうそうあの後調べました。

しかし全国各地にいろいろあるもんですね。由来はそれなりにあるんでしょうけど。
2009年2月3日 1:10
放出、神足は大阪なので知ってました。
石動は私の現在の実家隣のは石川です。
美作河井は信州・岐阜方面にスキーに行くので・・・
ですが、後は全然わかりませんでした(汗
コメントへの返答
2009年2月3日 20:30
さすがですね。

ということは40点ですか。
なんとか及第点を差し上げましょう(笑)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation