• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

STAR21

STAR21 先週の土曜日、仙台(正式には松島)から青森に向かうために最寄りのインターへ向かう途中、電車の車庫らしき?ものが見えたので近づいてみました。近くに入り口があって、守衛さんに聞いてみたら「見学できますよ」とのことだったので見に行ってきました(予定外の行動で彼女は半ば不機嫌でしたが(汗))
ここは、JR東日本の新幹線総合車両センターというところで、主に新幹線の保守・整備を行っているところなのですが、随時見学できるようになっているようです。

いろいろな保存車両が置いてあったのですが、STAR21が置いてあったのにはびっくり。この電車は1993年に上越新幹線の燕三条駅付近で最高速度425km/hを達成した高速試験電車なのです。試験電車ということで一般のお客様は乗ることができなかったのですが、実はこの私め、以前の仕事でこの電車に1度だけ新潟の車庫から高崎駅まで乗ったことがあるんですよ。すでに測定データの採取が終わって廃車になっていたわけですが、まさかこんなところで再会するとは思ってもみませんでした。あの頃が懐かしい・・・
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2009/04/28 20:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 21:41
利府の車両基地に行ってきたんですね!

よく近くは通りますけど、
見学はした事ないんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 21:49
一度見学に行かれてみては?
無料で見学できますし、平日は工場の中も見学できるようです。
2009年4月28日 22:00
試験車両といっても、座席とかきちんと
作りこんでいるものもあるじゃないですか。
ぜひとも運用してほしかったですね。

それにしても、とにぃさん・・・さすがです<乗車経験。^^
コメントへの返答
2009年4月28日 22:11
一応座席も少しありましたが、当時の記憶では、それよりも計器がたくさん積んであったような気がします。実際僕も新潟から高崎までずっと立ったまま乗車してました。

当時の仕事に戻りたいなと思うことが時々ありますよ・・・
2009年4月29日 10:23
せっかく400km/hも出したのに
運用されなかったのですか?

よくわからないけど・・・もったいないなぁ

とにぃさんはそんな仕事もしてたのですか?


コメントへの返答
2009年4月29日 12:41
試験電車は試作的要素が強いので、もっぱら営業運転に用いられないことがほとんどです。

はぃ、以前は趣味と実益を兼ねた仕事をしておりましたが、今は全くの異業種です。会社は変わっていませんが。社内転職ってヤツですね。
2009年4月29日 21:51
STAR21に乗車されたことがあるのですか。凄いですね。

ぼくは3年前に、米原の鉄道総合技術研究所に保存されている車両に乗ることが出来ました。

こういった試験車両もまた、記録に残したいですね。
コメントへの返答
2009年4月30日 0:04
まぁ、役得みたいなものですね。

米原だと、コイツの相方(東京方の先頭車)や、JR西のWIN350も保存されていますね。
「乗る」ってことは、動くんですか?

試験車両は、データの採取が終了するとさっさと処分されてしまうので、記録に残すことは意義がありそうですね。
2009年4月29日 23:12
試験車両はなかなか乗車する機会はありませんから、羨ましい限りです。>乗車経験

試験車両と言えばE955は解体されちゃったんですね。
コメントへの返答
2009年4月30日 0:09
やはり、当時の仕事は「役得」でしたね。

E955って電車があったんですか?知らなかったなぁ。やはり試験車両って短命なんですね。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation