• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

アズールグレーパールメタリック

アズールグレーパールメタリック なにげに中古車サイトを見てたら、今となっては珍しいFISリミテッドが馴染みのDさんで販売されていました(おそらく下取り車だと思いますが)2代目最終年式で、走行距離も7万キロ、実際に見てきましたが、タイヤもジオランダーに交換済みという並の上程度かなと。最近、将来のことも考えてオートマにした方が良いのかなとふと考えてるのですが、「うぅ~ん、やっぱ時期尚早かな」と。ただ、やっぱりこの顔はなじめないので、もし買ったらフェイスリフトするんじゃないかと。前後バンパーに内蔵フォグランプも余ってるし・・・というふうに妄想しているのが実は楽しいんですけどね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/14 02:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 7:07
ふたみ家で、今のが壊れたら?っという話題になって・・・


奥さまに3代目にしたら?ッと言われたので、

うーん。。。3ナンバーだったらグランド?ッと答えたら、「えぇーッ!?(汗)」っと言われましたよ~【謎】

コメントへの返答
2009年7月14日 22:38
やはりグランドとなると車格も大きくなるので女性だと運転しづらいんじゃないでしょうかねぇ。

でもグランドは価格もこなれてきてますし、お得感はあるかも?
2009年7月14日 7:11
ああ~またエスクードに乗りたい♪
コメントへの返答
2009年7月14日 22:39
中古なら安いのたくさんありますよ~
2009年7月14日 10:04
ん?

AT限定なの?
それにしてもAT車への買い替えなど能が無い…
とてもとにぃさんの選択とは思えませんな。

ここは幸子ちゃんをノークラッチ2ペダル化でしょう!
なんか欧州にそんなKITが売ってそうな気がしませんかw
コメントへの返答
2009年7月14日 22:41
できることなら、限定解除させたところですがね。

>とてもとにぃさんの選択とは思えません

な、なぜ??(汗)
2009年7月14日 11:35
うちは2代目、3代目ともに嫁からダメ出しされてます。
愛車が壊れたら可能な限り修理する予定(大金はかけられないけど)。

さて、当時彼女だった嫁も運転できるようにとAT車を買いましたが、「運転ちょっと代わってよ」なんて言おうものなら、途端に嫁が不機嫌になります(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 22:45
大事に乗れるまで乗るというのもある意味エコになりますからいいんじゃないでしょうか。
お嫁さん、あんまり運転が好きでないのですか?

しかし昨今はAT/MTの比率がかなり偏ってますからAT限定でも十分なんでしょうね。
2009年7月14日 12:47
最近の限定車はオートマ車しかありませんよね。僕も限定車には魅力を感じてたのですが、絶対にマニュアル車と思ってたので、カタログモデルを選びました。やはり、マニュアル車は最高ですね。もっとマニュアル車を増やしてほしいです。
コメントへの返答
2009年7月14日 22:48
そうですね。以前はどちらか選べたような気がしましたが。生産する上では楽なんでしょうけど。しかしまだ国産SUVでMT設定があるっていうのはエスクードだけじゃないでしょうかね。
2009年7月14日 22:01
この顔にしたら売れたってDラーさんが言ってたなぁ。

エスクードを乗る前まではMTに乗っていましたが、今ではATの方が長くなっちゃいました。
マニュアルはバイクで♪
コメントへの返答
2009年7月14日 22:51
そうなんですか。標準顔は嫌いでしたが、個人的には限定車の顔よりも標準の方が全体的なデザインのバランスが良いと思っています。

うぅ~ん、僕はどうだろう?乗った車はMTの方が多いですが、期間的にはどっこぃどっこぃかも。
2009年7月14日 22:26
アズールグレーパールメタリック!

まさに、絶版色となった私のエスクの色です!!実はこの色になったのは深~いワケがありまして・・(笑)
忘れもしない平成17年8月、親戚のDにエスクを注文した際、カラーは「グラファイトグレーメタリック」でとお願いしていました。で、実際Dに届いたのはアズール。しかし別便で届いたオプションのサイドステップやリヤスポはグラファイト。Dはオプションパーツの色が間違って届いたと思っていたが、実は車の方が間違っていたんです(>_<)
Dはもう買い入れており返品できない状況で、オークションに流すにもMT車なので買い手が少ないとのことで、親戚価格以上にグンと値引きするから買って欲しいと頼まれて買ったんですヨ。モチロン、オプションパーツの色は揃えてもらいました!でも、今となってはコチラの色の方が好みです^^
コメントへの返答
2009年7月14日 22:54
当時、グレー系は2色ありましたもんね。しかしDさんも間違えてしまうようでは・・・だからアズールは絶版になっちゃったのでしょうか?

でも棚からボタもちってことで、結果的には良い方向になってよかったですね♪
2009年7月15日 18:51
この色好きですね。
お金があるなら、この色にレバンテをオールペンしたいと考えてます。
確かにこのバンパーは賛否両論ですね。
個人的に、グリルの横線の部分をくりぬいたら良いんじゃないかなって思ってます。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:41
僕も好きな色ですよ。
全塗装かぁ~。20~30諭吉ってとこですかねぇ。looplineさんの車をアズールグレーにしたら・・・って想像してみましたら、かなーりかっこいいイメージでしたよ。
2009年7月16日 20:34
そうです、そろそろオートマにしませんか?やっぱり良いですよ~ じじぃの感想でした。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:44
あれ?林道さんのってATでしたっけ?

両方所有するのが一番いいんですけどね・・・

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation