• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

ワイパー壊れた

ワイパー壊れた 運転席側のワイパーが動かなくなりました。ここ1週間放置プレイでしたが、昨日点検してみたところ、アームの付け根が壊れているようです。しかし修理しようにもディーラーが休みで修理(部品注文)できないし・・・この週末は雨が降らなくて本当によかったですよ。

明日はディーラーやってるかな?

画像はワイパー同士が喧嘩しているの図です。
ブログ一覧 | 幸子ちゃん | 日記
Posted at 2009/08/17 00:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

明日から仕事
ターボ2018さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 6:02
以前、自分もエスクのワイパー
が壊れて交換した記憶があります。

たしか、1万くらいだった
ような気がします(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 23:06
調べてみましたら、運転席側のワイパーアームだけ壊れていたようなので、ディーラーで注文したところ、税込み2940円でした。

工賃は1800円だそうで・・・
高いので自分で直します(^^)
2009年8月17日 6:47
スペシウム光線が出そうな形ですね。
新おもちゃ箱の後ろについて、バルタン星人をいじめないでくださいね(^^ゞ


モーターではないんだぁ?
コメントへの返答
2009年8月17日 23:08
形だけで実際に光線は出ませんよ(笑)

モーターは大丈夫なようです。
2009年8月17日 7:30
ウチは今日まで休みなので、遅くとも18日はやってるかと思うんですけど・・・(謎)
コメントへの返答
2009年8月17日 23:10
知り合いのDの課長さんにケータイメールしてみたら、「昨日からやってるよ~」とのことでした。
2009年8月17日 8:17
おはようございます。^^

仲がよかったと思ったら、けんかしちゃいましたか。笑
しかし、アームの付け根が折れることもあるんですね。
コメントへの返答
2009年8月17日 23:12
折れたというか、付け根の回転軸と噛み合う山が削れてノッペラボーになってました。

しかしどうなったらこんなになるんですかねぇ?
2009年8月17日 10:38
お久しぶりです♪

画像見て、思わず声上げて笑っちゃいました!
(≧∀≦*)ノ

とにぃさん、ナイスセンス☆
コメントへの返答
2009年8月17日 23:13
んん?セ、センス??

たまたま互いに引っかかったところを撮っただけなんですけどね(汗)
2009年8月17日 13:49
ワイパーも喧嘩するんですね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 23:14
同時に動かなければ喧嘩すること必至です(笑)
2009年8月17日 15:44
ワイパーアーム交換しました、拭き取り完璧になりますよ~。
うちのはキュッキュッっと泣き続けてました(笑)
コメントへの返答
2009年8月17日 23:15
へぇ~!そうなんですか。
だったら両方とも注文した法がよかったかなぁ。
2009年8月17日 19:40
うちのワイパーは喧嘩しないけど・・・
錆さびがひどくなってきたからなぁ。。。
交換しなきゃ。。;;
コメントへの返答
2009年8月17日 23:16
片側3000円程度ですから、新品に交換するのもアリかも知れませんね。
2009年8月17日 21:28
あらら(^o^;
ヘンな形状になっちゃってますね(汗)

フロントガラスに乗っかってる雪をワイパーでよけようとすると根元のネジが緩んで妙な動きになることはありますが、これは破損なんですね・・。

>ワイパー同士が喧嘩
初期オデッセイや一代前のデリカのように、ワイパーの付け根がフロントガラスの両端に付いてて、ワイパー同士が向かい合うように開閉するタイプのことを「喧嘩ワイパー」って言いますよね、なんででしょ?
コメントへの返答
2009年8月17日 23:18
やはり雪のせいで破損したんですかねぇ。

オデッセイやデリカのワイパーのリンク構造ってどうなってるんですかねぇ?

もしかしてリンクではなくて単独で動いているとか?
2009年8月17日 23:45
ワイパーアームの軸受けが擦り減ることがあるんですねw(゚o゚)w
ワイパーアームの不具合は錆びたくらいで、すぐに直せましたが、軸受けが擦り減ってグラグラになってたことがあります。幸いワイパーリンクの解体部品が取れて安く直せましたが(´~`;)
コメントへの返答
2009年8月18日 20:18
初代と2代目では軸受けの構造が違うようです。初代は軸の穴に差し込むタイプですが、2代目は被せるような感じです。
取付・取外しは楽なのですが、普段こんなところは外さないので、ラインでの組立作業の省力化のために変更になったのかな?

初代はタマ数が多いので中古部品はたくさんありそうですね。
2009年8月18日 18:13
えぇ~。古い車じゃないのにそんなとこ壊れるんですか~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

高い部品じゃなくて良かったですが、個人的にショック。

今週末、長距離走る予定なんでうちのもスプライン見てみよ~

コメントへの返答
2009年8月18日 20:19
なんでこんなところが壊れるのか不思議です。しかも片方だけ。もしかしたら反対側も壊れかけているかも?明日確認してみようっと。

お、どちらへお出かけですか?
2009年8月18日 23:54
ですね~。不思議たらーっ(汗)

日帰りで福島まで行く予定です~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年8月20日 0:19
福島ですか。僕も先日行ってきたばかりですよ。

道中、お気を付けて!

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation