• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

車内の徹底大掃除

車内の徹底大掃除 天気も良いので、車内の徹底大掃除作戦を展開中です。
本当に土日は暇になったもので・・・(汗)

床に掃除機をかけて内装は水拭き。外した椅子は天日干し中です。

ただ今ちょこっと休憩&遅い昼食中。これから椅子を元に戻してその他もろもろ作業が残ってます。
しかしまぁ今日も暑いですね。でもここまでお店広げちゃったから我慢我慢。

以前の方にも室内が汚いと言われてましたし、未来の「いい人」のためにも。
ここはポジティブに行きましょう!

整備手帳アップしました。

室内の大掃除大作戦(その1)
室内の大掃除大作戦(その2)
ブログ一覧 | 幸子ちゃん | 日記
Posted at 2009/09/13 14:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 15:06
すっかりギャランドゥー、もといガランドウですね。
そういえば、カーペットに落ち葉のカケラとかが引っ掛かってるんですよね。
コメントへの返答
2009年9月13日 18:56
ここまでバラすのは初めてでした。
いろいろな物が落ちていましたが、残念ながらお金は落ちてませんでした(笑)

今度機会があったら番長さんの方もやってみますか。
2009年9月13日 15:41
おお、これはすごい。
ファブリーズを忘れずに!
コメントへの返答
2009年9月13日 18:56
アドバイスありがとうございます。
ただ今バルサン中ですがこれが終わったらやりますか。
2009年9月13日 16:16
おぉ!ここまですれば完璧ですね!!
まるで組み立て中の製造ラインから抜け出たような容姿ですね、あとはバキュームクリーナーで埃という埃を吸い込んでシートの設置でしょうか…
私も同じ事やりたいのですが場所が…^^;
コメントへの返答
2009年9月13日 19:00
長いAC100Vケーブルを買っていたので掃除機が外に持ち出せるので構想はあったんですよ。ただ夏場は日差しが強いので敬遠してたのですが一念発起して今日やりました。結果的も今日も暑かったですけど。こちらは田舎なので場所はいくらでもあります(笑)
2009年9月13日 17:54
大掃除するのも良い季節になりましたねぇ・・・私も見習ってみます。
コメントへの返答
2009年9月13日 19:01
林道さんもぜひ検討してみて下さいね。

しかし、リヤシートの背もたれが左右一体になっているとは思いもしませんで、車内から取り出すのが大変でした。
2009年9月13日 18:06
すごい@@!

セカンドシートまでとっぱらっちゃうとは。オドロキ。

ちょっと昔だったら、このままキャンパー仕様にしちゃうところですね。笑

うちも見習いたいところだけれど・・・移動倉庫です。^^;
コメントへの返答
2009年9月13日 19:04
↑に書いたようにリヤシートの取り外しは大変でした。フロントのシートは重たくて大変。

今日、掃除しながらすぐそばを走る常磐線のEF81牽引の貨物を3本見ました。日曜日でも走ってるんですね。時刻を控えたので今度線路際で狙ってみようかと思います。
2009年9月13日 19:27
今日、ぼくも初めてコイン洗車へ行って、水浴びをさせました。

やはり車もきれいにしておきたいですが、どうも怠っていて良くないであります。
コメントへの返答
2009年9月13日 19:36
洗車ってその車のオーナーがどれだけ自分の車を労っているかのバロメーターのひとつだと思います。洗車をすればおのずとキズや汚れ、その他の異常なども気がつくことがあるわけで。そういう意味でも定期的な洗車は大事かなって思います。僕もあまり人のこと言えないですが・・・
2009年9月13日 20:40
車体は洗車しますが、社内は
おろそかになりがちですよね。

以前レカロに交換した時に
やたらと重かったのを思い
出しましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月13日 21:47
運転する時って意外と車内は見ないですから、無頓着になっているのかも知れません。

だからといってここまでやるのは正直大変でしたけど。普段はたまに掃除機をかけてやる程度でいいんじゃないかと思います。
2009年9月13日 21:09
ここまでしましたか???

ここまでする勇気はありません
が してみるとすごいんでしょうね・・・

ところでお一人で実施されたのですか???
特にリアシートなど・・・
一人だったらすごいでござる
コメントへの返答
2009年9月13日 21:49
グランドだと、3列目もあるのでシートを外すのだけでもひと苦労ですよね。

でもいろいろと細かいゴミが落ちてました。
一掃するにはシートを外すのが一番かなと。もちろん一人でやりました。なかなかの重労働でしたよ。
2009年9月13日 23:49
ここまでやってみたいが
多分やれなさそうです(汗…

相当時間かかったでしょ?
コメントへの返答
2009年9月14日 0:42
朝11時頃から始めて、椅子を元に戻した時間が夕方5時半頃でした。途中で1時間くらい休憩と食事を摂りましたましたけどね。
2009年9月15日 8:59
さちこちゃんますますベッピンさんに^^♪
外も中もピッカピカァ~♪
・・・少しは見習わないと・・・(汗;)
コメントへの返答
2009年9月15日 22:02
外は全然掃除してないんですよぉ~(^^;)

今週末にでもやろうかなぁ。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation