• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

なつかし写真(鉄ネタ)

なつかし写真(鉄ネタ) 1980年代の頃かと思われる写真が出てきました。
455系急行電車です(車体側面の裾に細い線がないので475系ではないと思う(おぉマニアック!)

雪化粧した前面がかっこいいですね!

掲げてある列車番号"108M"を調べてみたら、どうやら仙台発上野行きの「まつしま8号」みたいです。

現在、同型の車両はさいたま市にある鉄道博物館に保存されています。
ローズピンクにクリーム色っていう塗り分けもなかなか良いですよね。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2009/10/08 23:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 13:59
くぅ~><・・・たまりませんね、この写真!

小さい頃、最寄り駅が亀有だったこともあって、この色の急行電車って思い出深かったりします。
それにしても、今では常磐線ではここまでの雪化粧した列車は見かけないのでは・・・温暖化で。^^;
デカ目がサイコー!^^
コメントへの返答
2009年10月9日 22:29
常磐線に限らず、冬期の上野駅はたくさんの雪を運んでたくさんの列車が到着していましたよね。長距離列車全盛の頃の上野駅がなつかしいです。

デカ目、やっぱかっこいいですよね。
2009年10月9日 22:09
この車両は見た記憶が全くありません。

タイムマシンがあったら、撮影しに行ってみたいであります。
コメントへの返答
2009年10月9日 22:53
もしかすると、タイムマシンに乗らなくても見られるかも知れません。

JR西日本やJR九州ではリバイバル塗装されているものが存在しているようです。

こんな記事を見つけました。

http://blog.goo.ne.jp/makikyu/e/9d4b3b89b0d3efec72b9826e69eea4aa
2009年10月9日 22:13
こんな感じの
急行(夜行)出羽や津軽で
良く横須賀往復してました

懐かしいですね
やっぱJRより国鉄ですね
コメントへの返答
2009年10月9日 22:40
夜行ですと、当時は電車でなく客車ですね。

僕は山形(赤湯)に行くときは「おが」や「ざおう」をよく利用していました。
2009年10月9日 23:38
おぉ!懐かしいですね、この列車は上野駅で撮影した事があります。
確か16番線だったような…ざおうは山形行きDC58の長編成でしたね。
今の機材を持って、30年前にタイムスリップしたいです。^^;
コメントへの返答
2009年10月9日 23:44
おぉ、もりけんさん過去にも上野に進出されていましたか。

あれ?僕が乗った時は蔵王はEC455(6両)でしたよ。

僕も30年前にタイムスリップしたぁ~い。
乗りたい列車や撮影したい列車がたぁくさんです。
2009年10月10日 23:58
北陸線で475を見ますけど、見るのはもっぱら北陸色なんですよね~
やっぱり国鉄色がいいですよね、国鉄時代に生まれた車両は。
コメントへの返答
2009年10月11日 19:35
リバイバル塗装も1編成あるようですが、運用範囲が広いのでなかなか巡りあえないようです。やはり製造当初の塗装の方が一番しっくりしますよ。国鉄型は。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation