• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

今度は脱落!(怖)

今度は脱落!(怖) 数日前から気になってはいたのですが、足回りの異音が出ていました。
どうも左前のタイヤ付近から出ている様子で、走行中、軽いギャップに当たった時などに「コンっ!」て音がしていました。何か当たっているのかなぁ?と思って目視点検をしてみたのですが、どこかが損傷しているとか、擦れているという外傷は見あたらず。昨日の会社帰りに信号の変わり目で急停止したときにやはり足回りから「コンコンコンっ!」って音がしてだんだんひどくなってきそうな感じがしたので、今日、会社が早めに終わったこともあり、ディーラーに診てもらいに行きました。整備の方が、「どこからどんな音が出ているのか聞いてみたい」というので近場をグルっと1周。「ブレーキをちょっと強めにかけるとてきめんに音が出るんですよ」と話をしながらお店に戻り、さっそくジャッキアップ。すぐさま異常箇所が見つかりました。原因はなんと、

ブレーキキャリパーの取付ボルトが1本なくなってる!(>_<)

ということが判明。幸いボルトの在庫があったので事なきを得ました。
問題はなぜこのボルトが緩んだのか。
「普通こんなところはちゃんと締めてあればまず緩まないんですがねぇ」とは整備の方の弁。

そういえば、先月車検通したばっかりだなぁ~
まさか・・・10年以上前からお世話になってる信頼できるディーラーさんなのであまり疑いたくないんですけどね。

ここは、「蔵王の林道で酷使したために緩んだ」ということにしておきましょう。

そして、こんな状態なのに放置して通勤に乗り続けていた自分にも反省です。
写真の光景を見たときには本当にゾっとしましたよ・・・

しかし、工賃高いぃぃ~
ブログ一覧 | 番長さん | 日記
Posted at 2009/11/04 20:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 20:24
大変でしたね。

ぼくのエスクードもパワーウィンドウが故障して、何とか今日退院できました。

やはり定期検査は、必ずしなくてはなりませんね。
2009年11月4日 20:42
それは大変!
よくぞ無事で・・・
高速走行中とかなら、タダではすみませんでしたねぇ。
やはり、異音には敏感にならないと。。。
2009年11月4日 20:49
危なかったですね。 
ブレーキキャリパーのボルトの緩みはやばいですね。
林道走行程度で緩むのはまずいですよ。
先月のことなら、自分に反省よりもディーラーへのクレ
ームが健全な対応かと・・・。  工賃高いって言って
る場合ではないと思いますよ。 甘やかすと足元みら
れるんでちゃんと言った方がいいですよ。
とにぃさん優しすぎると思うんですが・・・。  
2009年11月4日 21:27
ウーン【謎】 

ディーラー・・・ッと言うか、そこは滅多に緩めない所だと思いますけどね~? 
2009年11月4日 21:35
整備手帳にアップしている車検の明細を見ると、ずばり「フロントブレーキオーバーホール」って書いてありますね。。(汗)
状況的に、間違いなく整備ミスでしょう。
ブレーキの整備ミスって、プロとしてはあってはならないことだと思うのですが。。。
2009年11月4日 21:47
車検整備なら、キャリパーは外してるはずです。
可動部にグリスアップとかもしてるでしょうし。
だとすれば、皆さんの言うとおり整備ミスだと思います。
重要保安部品ですから、うっかりでは済まされないのではないかと。

でも、事故にならなくてよかったですね。
2009年11月4日 22:02
大事に至らなかったことが幸ですよね。
2009年11月5日 1:51
大事に至らなくて良かったです!

壊れネタ、っと言えば最近買った中華トライクのスイングアームが ポキッ・・・
と走行中に折れてしまいました。低速走行中でセーフ(最高速は70キロしか出ません・(笑い))
・・・ちょとビビリましたが・・・

部品が入るまで・・・遊べませんな・・
溶接不良か強度不足か・・・・中華ものなので、仕方ない?
しかしながら、部品在庫もないのが辛い・・・・・・・

PS:当方エスクードはすこぶる快調です。弄りネタが思いつかず最近サボってます。
   では、またお邪魔します・・・・







2009年11月5日 19:28
事故になる前に解って良かったですね♪
2009年11月6日 22:01
いやぁ
怖いですね

逝ってしまって走行途中で「ブレーキが・・・」
ってなったら大変でしたね

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation