• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

ヤバいと言えば

ヤバいと言えば この列車もそろそろヤバいらしいです。
上野発上越線経由金沢行き夜行急行「能登」

今後の去就が注目される列車です。関東圏発着で定期運行されている唯一の489系電車です。

今夜は珍しく都内で飲んでいて帰りしなにたまたま撮影の機会に恵まれました。
5~6人の方が撮影されていましたので、そのうちの1人の方に聞いてみましたら、「正式な発表はないが、一部報道で廃止が話題になっている」とのこと。残念でなりません。そういえば8年くらい前だったか、まだ福井行きだった頃に乗った記憶があります。

たまたまデジカメを所持しておらず、携帯での撮影になってしまいました。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2009/12/13 01:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

国道2号線
ツグノリさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 10:04
ぼくの他のお友達のブログでは、もう廃止が決定したとありましたね。

今年2月に直江津から上りの「能登」に乗りました。乗車して撮影しておいて良かったです。

特急「こだま」で登場したボンネット型特急電車、ついに定期運行から撤退ですか。残念ですね。6年前にスキー修学旅行の臨時団体列車で長野に入線した時に、撮影した事があります。

「能登」の廃止は残念ですが、489系はしばらく臨時列車で残ると良いですね。
コメントへの返答
2009年12月14日 21:58
やはりそうなんですか。
過去にいろいろな列車が廃止されていきましたが、気がつくとあっという間でした。

今後ヤバイと思われる列車には乗れるうちに乗った方が良いですね。列車はなくなっても思い出は心の中に残りますから。
2009年12月13日 20:59
衝撃的でした、このニュース。

新幹線ができるまでまだ余裕あるじゃんって思っていたら・・・
寝台の北陸も臨時扱いで集客が多い時期のみの運用とか。

今年の夏にワンショット撮っていてよかったですよ。

まだ時間はあるので、大宮ー上野あたりでなんとか撮りたいものです。

489系は舞浜臨がありますからね。
もうしばらく雄姿は見れそうです。
コメントへの返答
2009年12月14日 22:01
ニュースが流れたのはごく最近のようですね。上野駅でたまたま巡り会えて良かったです。北陸も歴史の長い列車なので定期とはいえなくなるのは残念です。

そういえば、北陸にも一度乗ったなぁ(遠い目)

こういった列車も含め、一度撮影行のご一緒できたらと思います。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation