• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月13日

さぁどっち?

さぁどっち? 人生一度ではなく何度でも真っ直ぐではなく、道を外したくなる時がある。今まで結果的に正しかったこともあれば間違えたこともある。どちらが多いかは数えたことがないのでわからないが、取り返しのつかないことをやった覚えはひとつもない。

で、今まさに道を外そうとしまっている最中だ。
昨日からずっと考えている・・・

今回道を外すことが正解か間違いかはフタを空けてみなければわからない・・・























まぁ、そんなに重大なことではないかも知れないが・・・
ブログ一覧 | 揺れる心 | 日記
Posted at 2005/04/13 20:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年4月13日 20:36
どちらの道が正しかったかは人生が終わるときまで分りませんよ。

僕も、思いっきり道を外しましたが、間違いじゃないと思ってます。
コメントへの返答
2005年4月13日 20:49
早速ありがとうございます。僕も過去に思いっきり道を外していますが、それに比べれば今回はそんなに大したことないですよ。
2005年4月14日 0:29
とにぃさん、はじめまして。

「道を外す」ことはいろいろな意味があると思いますが、私の場合は昨年末にやむ得ない理由で転職をしました。
転職して心にゆとりが持てるようになり、周りがよく見えるようになってきたので、この行動は正解だったと思います。
人生は選択しなければならないことの連続ですね。

お隣の県に在住ですので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年4月14日 2:22
こちらこそ、はじめまして。転職というのはかなりの「英断」ではなかったかと思いますが、結果的に良い方向に向かって良かったですね。私は今、仕事が忙しくて周りのことがよく見えません。お隣の県に一応在住なんですが、実のところ、出張扱いなんですよ。住民票は茨城県ということになっています(汗)
2005年4月16日 0:43
とにぃさん、どんな道を進む
のでしょうか?

今回のブログの内容、色々
考えちゃいまいた。
実はわたしの名前に使われている
漢字の由来が、
「人の進むべき道」という意味で、
両親が「人として進むべき道を
踏み外さないように」
との思いでつけてくれた
名前なんです。
これを中学校の時に知って以来、
“人として進むべき道、ってどんな
道だろう??"
って、ずっとずっと考えてました。
自分なりに出した答えは、
“人としての道は、自分で進んで
作るしかない"ってことでした。

とにぃさんの今選ぼうとしている道は
どのような道かわかりませんが、
まっすぐ進んでも、外れても、
それがとにぃさんの道になって
いくのだと思います。
自分の決断を信じて進んで下さい。

…って、なんだか偉そうなこと
長々と書いてゴメンナサイ。
コメントへの返答
2005年4月16日 9:23
なんと、みっつぃーさんにまでご心配をおかけしてしまって申し訳ないです。「ゴメンナサイ」どころか、こちらの方が恐縮しております。ことの発端は実はそんなに大げさな話ではないんですよ。

みっつぃーさんのお名前は今わからないですが、ご両親に良い名前をつけていただいたのこと。とても良いお話ですね。

僕自身、人として進むべき道とは、少なくとも道を踏み外して周りの人間に迷惑をかけないこと。と肝に銘じております。

それを踏まえた上で自分の道を切り開いていきますので、みなさん、ご安心下さい。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation