• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

鉄道ムードの店のカレー

鉄道ムードの店のカレー 先日実家に行った時に立ち寄りました。

鉄道ムードのお店として有名なカレー屋さん、カレーの味の方も手を抜かずに本気で作ってます。
なかなかうまいですよ、これ。
ブログ一覧 | 食べ物ネタ | 日記
Posted at 2010/04/15 00:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年4月15日 0:15
那須のSLランド併設のレストランもなかなか面白かったですよ。
ま、味はちょっとアレでしたが…。
コメントへの返答
2010年4月15日 0:16
噂には聞いているのですが、まだ行ったことがないんですよね。

機会があれば行ってみたいと思います。
2010年4月15日 0:52
楽しそうな所ですね。

ぼくも東京にいた頃、鉄道模型カフェなどに行ってみたかったです。

機会を作って、行ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年4月15日 0:58
この週末にでもいかがですか?
2010年4月15日 3:17
一度行った事があります。
店内は、JRより国鉄の時代のイメージでしたね。
食後でしたので、コーヒーだけ注文しました。
(ちょっと、失礼だったカモ……。笑)
駅長(店長)さんからお声をかけていただき、
記念に切符(昔風)をもらった事を記憶しています。(2、3年前の事何ので、)
店から200m位離れている所にC-57の動輪が置いてあると思いますが、(動輪のみの展示)
駅長さんが毎日の様に磨かれているそうです。
コメントへの返答
2010年4月15日 8:05
おぉ、行かれましたか。
そうですね。JR化以前から営業している老舗ですし、模様替えなどは行ってませんので、懐かしい雰囲気だと思います。

今でも帰りがけに、ナイアガラ駅の硬券入場券を貰えますよ。

ナイヤガラ駅の駅長さんのモットーは
「ひとつのことでもなかなか思うようにはならぬものです だからわたしはひとつのことを一生けんめいやっているのです」だそうです。
継続は力なり。なかなかできることではありません。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation