• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

概算見積書

概算見積書 宮城県の長老林道で破損したラジエターの修理見積もりがスズキ自販宮城から届きました。

工賃サービスでラジエターホースも交換してくれるそうなので、こちらも依頼。

代金は58862円也。

現在、保険で直せるかどうか調査中です。
明らかに石跳ねによる破損ですが、明日保険会社の人が現車を確認しに行くそうです。


故障扱いだともちろん保険が使えないわけですが、まぁほぼ100%大丈夫でしょう。

そうでないと、今月は自動車税の納入月ですし、かなり痛いことになります。
ブログ一覧 | 幸子ちゃん | 日記
Posted at 2010/05/11 23:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年5月12日 0:00
先日のガラスといい、最近当たりものが多いですね。
これ以上変なものに当たらないことをお祈りしております!
宝くじなら当たってほしいところですが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月12日 21:04
ありがとうございます。そうですね。そろそろ縁起の良いものに当たりたいものです。
2010年5月12日 1:48
ラジエーター交換?まぁ何にしてもOHだと思って前向きに考えるが良いですよね。
僕は今日税金は払ってきたんで後は修理だけです。6月にまたイベントあるんで何とか治って欲しいモンですね。
コメントへの返答
2010年5月12日 21:08
そうですね。ポジティブに考えてましょう。
税金、まだ払ってないのですが、昨日バイクのも来ちゃった(汗)
suvtaさんのエスクも早く治ると良いですね。
2010年5月12日 5:40
林道ではなにがおきるか分かりませんからね。
コメントへの返答
2010年5月12日 21:12
ほんとそうですよね。今回のは不可抗力だと思いますが、なるべくダメージを与えるようにするに越したことはないですね。
2010年5月12日 11:44
保険で直るといいっすね~(^^;;
コメントへの返答
2010年5月12日 21:14
はぃ、お陰さまで保険で直せることになりそうです。
2010年5月13日 20:27
もしかして
この間 やっちゃいましたか?


保険で治ると良いですね・・・
5諭吉8漱石は結構痛いですね
コメントへの返答
2010年5月13日 22:10
はぃ、やっちゃいました。
このため林道経由で上山市入りできず8もともと冠雪で行けなかったですけどね)

そういや、まだ保険屋さんから電話がない・・・orz

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation