• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

「朝"鉄"」してきました。

「朝"鉄"」してきました。 今朝は早起きしちゃったので昨日に引き続き、"本線"である常総線の撮影に行ってきました。
実は家から車で30分ほどのところなんですよね。

あまり撮影地を探す時間もないので適当な場所で撮影しました。ちょうどカーブ地点だったので良かったです(守谷駅~南守谷駅間で撮影)

結果大収穫で、さすがは平日の朝ラッシュ時。7時過ぎから8時までの間で16本もの各形式の列車を見送りました。が、あとで撮影した画像を見てみると、ピンボケばっかし(ガックリ)
やはり動いている被写体を撮影するのは難しいなと感じました。自分の腕もそうですが、コンデジでは限界があるようです。狙ったところでシャッターが切れないのも困ったもの。

あ~ぁ、本格的にやるならデジ一必要かな。


画像は上り取手行きのキハ0(ゼロ)型です。


フォトギャラアップしました。
失敗作をとくとご覧あれ(苦笑)
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2010/07/12 22:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 22:26
を!
また物欲に火がついた!(笑
コメントへの返答
2010年7月12日 22:54
いや、まだです。

でも職場の先輩がデジ一を貸してくれるそうで、そこから先はどうなるかわかりません(汗)
2010年7月12日 22:31
コンデジでも工夫すればかなり写りますよん。
私も今のところコンデジオンリーです。
フィルム一眼がたくさんあるのでデジイチは年寄りになってから考えます(笑
コメントへの返答
2010年7月12日 23:03
何か設定項目があるかも知れませんね。動体を優先してピント合わせてくれるモードとか。

それがあるなら試してみるテはありそうですね。
2010年7月12日 23:27
朝練お疲れ様です。^^
キハ0,310,350は好きです。
色もいいですし、やっぱり愛嬌のある顔ですか。笑
最近守谷に行ってないので、久しぶりに見させていただいて
行ってみたくなりました。^^

デジ一・・・交換レンズタイプもいいけど
はやりのマイクロ一眼も侮れませんよ。
オリンパスPENとかソニーのNEX-3なんてのもありかと。^^
ただ・・・ファインダー越しではなく、モニターでピント合わせなのがなれないときついみたいですけどね。
コメントへの返答
2010年7月12日 23:45
そうですね。僕もこの塗色、好きですよ。
愛嬌のある顔もいいですよね。

機会があればぜひご一緒に。
そのときは撮影の手ほどきを<(_ _)>

正直、デジ一は欲しいところなんですけど、どれがいいのかさっぱりわからないんですよね。なので今まで買ってなかったっていうのもあったのですが。それと、お金がかかりそうなので躊躇もしてます(笑)


プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation