• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

あぁ~メンドクサ

あぁ~メンドクサ 今日は定退日(仕事が停滞する日とも言う(汗))で、久しぶりに早く帰ってきたのですが、面倒くさそうで後回しにしていた国勢調査の書類をやっと片付けました。意外と簡単だったのね。提出期日にも間に合って良かった。

メインPCの復活作業もやらなきゃいけないんだけど、またそれも後回しになりそう・・・
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2010/10/06 19:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 19:57
(^O^)昔は,街の駐在さんが来なさったでしたよ!!

親しみあるお巡りさんは何処に???

バカな暇なオンブズマンが消してしまった(/_;)
コメントへの返答
2010年10月6日 20:00
昔のことは知りませんが、何かにオンブしてた人が消しちゃったんですか??
2010年10月6日 21:54
東京だと、試験的にネットでも
国勢調査ができるみたいですね!

全国でやってもらうと、楽なのに・・・。
コメントへの返答
2010年10月6日 22:42
そうだったんですか。
今回は郵送可能になったのでそれでも進歩だと思っていましたが、訪問員さんが何度もうちに来ていたみたいで大変なようです。ネットでできればその足労もなくなりますね。
2010年10月6日 22:36
こちらは、今回インターネット入力が『OK』で、
入力して終わりました。(こちらの地域のみだそうです。)
PC入力が全調査の5%ぐらいだそうです。
コメントへの返答
2010年10月6日 22:43
5%ですか、意外と少ないですね。もうほとんどの家庭にインターネットが普及していると思いますが、PR不足なんですかね。
2010年10月7日 0:26
面倒くさーと思いつつ、うちも記入してポストに投函してきました。
オンライン提出は便利だと思いますが、ネット環境のない家はけっこうあると思いますよ。
地方の中高年しかいない家庭なんかではネットどころかPCもない家も意外にあるんじゃないですかね。
義父母のとこもそうだし…。
コメントへの返答
2010年10月7日 8:13
そうですね、言われてみれば。

どちらか選択できるのならいいなと思います。ただ、ダブリとかが出そうなので難しいですかね。厳正な調査だからなおさら。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation