• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ハイブリッドは自動車だけじゃない!

ハイブリッドは自動車だけじゃない! JR北海道のハイブリッドディーゼルカー。うちの会社のグループ会社との共同開発らしいです。
名付けてHASTドライブ。高効率なアクティブシフト変速機とモーターを組み合わせた鉄道車両用ハイブリッド駆動システムで、自動車に採用されているハイブリッドシステムを応用したものだそうです。

鉄道の場合は運転パターンが予測可能なことから自動車以上にメリットを発揮でき、さらに駅構内ではモーターのみを使用するため騒音を低減できるというメリットもあるそうです。

1両あたりの年間消費燃料を約15%削減でき、CO2排出量を抑制できるそうです。今後は自動車のみならずこのような鉄道車両もどんどん増えていくんでしょうね。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2010/10/20 22:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 0:13
SUV車(エスク)もハイブリッドが出来ればいいですが。
コメントへの返答
2010年10月21日 3:57
そんなお嘆きの貴兄に、こんなのはどうですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000020-maiall-soci

ただし、70km走行毎に4時間充電が必要ですが。
2010年10月21日 0:21
ハリアーがあるみたいですけど、
今の車(マイエスク)燃費が悪くって。(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 3:58
2.4Lですからね。致し方ないかと。
2010年10月21日 21:42
気動車の多い北海道も、ついにハイブリット車が登場ですか。

しかし、完全に無公害になったわけではないですからね。まだエコとは言えませんね。

完全に無公害の機関、早く実現してほしいですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:56
そうですね。資源は無限ではないですからいつかは枯渇するときがきます。

そうならないまでに実現できるといいですね。僕らの世代に実現できるかな??

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation