• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

てんとうむし

てんとうむし 先日目撃しました。

スバル360。昭和30~40年代の車ですが、まだまだ現役で走ってるんですね。
そういえば、この車、水谷豊の熱中時代刑事編で登場してましたね。

以前もこの辺でNコロも見かけましたし、このエリアの旧車率はかなり高そうです。








































えっ?




























今日はカレーネタじゃないのかって??


















さすがに連チャンは飽きるので、




今日はここにしておきました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/11/24 22:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

令和の米騒動
やる気になればさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 23:09
この前、4号線で路肩に停車してました。

故障かと思ってみたら、携帯を
かけてました(笑)

かなりミスマッチでしたよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月25日 21:32
この車が産まれた頃は電話を携帯するなんて想像もつかなかったでしょうね。
2010年11月25日 0:26
義兄が所有していて乗車させてもらいました。
後部座席の天板が低く、小学生の自分でも悪路の時に頭が付く状態でした。(笑)

コメントへの返答
2010年11月25日 21:33
後ろには乗ったことがないのですが、そんなに窮屈なんですか?!
2010年11月25日 5:36
360に大人四人乗れるのでしょうかね?見た感じでは乗れなそうな…。
コメントへの返答
2010年11月25日 21:36
乗れるんじゃないですかね?ただ、現代の車ばかりの交通の流れにのれるのかどうか疑問ですが(汗)
2010年11月25日 22:39
仕事で、R-2(当時、360の後継車種)を営業で運転させてもらいましたが、
エンジン、寸法が当時の軽自動車の規格と同じで、
後部座席も広く、『キビキビ』走る事ができました。
(それなりです。笑)



コメントへの返答
2010年11月26日 12:35
そうですか。その頃はまだ免許がなかった(持てなかった)のでうらやましいです。
360ccの軽自動車、一度運転してみたいものです。
2010年11月25日 22:57
スバル360、私の好きな旧車のひとつです!

よく売れた車だけに、今でも時々お目にかかれますね☆

でも、メンテナンスをしっかりしてないと、ここまで維持はできませんものね~!あの2ストサウンドも好きです♪
発売当時は馬力18psで、これに大人4人乗せて走ってたっていうんですから、当時の性能としては良かったんでしょうね~!
運転してみたいです!
コメントへの返答
2010年11月26日 12:41
なんといっても愛らしい形をしていますよね。

今でもこういった形の車、作れないのかなって思います。

古い車だけに今の車よりも手がかかるでしょうね。でもそれだけ手を入れて乗ってるってことですから、オーナーさんの愛着心がひしひしと伝わってきますよね。

運転したことはないのですが、助手席に乗せてもらって都内の人混みの多い通りを走っていたら、注目の的で優越感にひたれました(笑)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation