• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

教習所日記(Vol2)・・・なんとか及第点

教習所日記(Vol2)・・・なんとか及第点 久しぶりに教習所に行ってバイクに乗ってきました。
9月に1時間だけ乗ってからですから2ヶ月ぶり。

今回はスラローム、一本橋に波状路、そしてS字、クランク、坂道発進と全ての課題を2時間で習得。
やはり大排気量バイクのアクセルを開ける感覚や半クラが今乗ってるバイクと違うので慣れるのに時間がかかりますね。苦手だった一本橋は教官の指導によって楽勝になりましたが、波状路ではエンストこくし、スラロームはスピード感覚がわからないしで散々でしたが、なんとかダブらず及第点をいただきました。今度の予約は日曜日の午後。なんとかダブらず1段階をクリアしたいところですが。
ブログ一覧 | 教習所日記 | 日記
Posted at 2010/11/26 12:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月26日 12:50
第一段階は大丈夫でしょ♪

僭越ながら、
スラロームはパイロンにフロントが掛かった時点でスロットルを開ければ、きちんと立ち上がります
リズムを捕まえれば、楽勝です

こちらはもう雪が降らんとしてます
バイクに乗れるなんて羨ましい♪

週末でもバイクをしまう段取りをしなくちゃ!
コメントへの返答
2010年11月26日 12:58
1段階の見極めをいただけるようになんとか頑張ります。うまくいけば日曜日の午後2時間でイケるかなぁと。

スラロームはスピードを殺さずスムーズに行けというのですが、なかなかそのリズムがつかめません。

こちらはまだなんとか日中はバイクに乗るのが楽しい陽気ですが、夜は寒くて寒くて・・・

でも年内までには免許を取得したいですね。
2010年11月26日 13:04
こんにちは(^^)
いいなぁ〜大型。

こちらは、小さな2半がようやく怖くなくなってきたレベルですm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月28日 16:54
ご無沙汰しております♪

大型欲しいですか?

あわてずとも250CCに慣れたらでいいと思いますよ。
2010年11月26日 13:08
スピードを殺さずに行くには腰が重要だと思います
こちらもステップを踏み込んだりしてリズムをつければ大丈夫かと・・・・

最初、その方法でスラロームをやったら、教官からスロットルでリズムを取れと言われたので・・・・・
ブン!、ブン!と(笑)

来年はビックバイクを買っているのかなぁ?
コメントへの返答
2010年11月28日 16:56
今日なんとか1段階の見きわめもらいましたが、やはりスラロームは苦手で・・・

1本目のパイロンをかわすのが遅いと言われました。その後は早めにかわすようにしたらなんとかできました。

来年・・・どうなんすかねぇ~
とにもかくにも先立つものが・・・
2010年11月26日 13:28
おへそとちんこと肛門が大事です。いや、ホント。
おへそよりちんこが前だとスラロームも波状もうまく行かないですよ。
肛門はいつも下に風が流れる感じで。
コメントへの返答
2010年11月28日 16:59
わかりやすい体勢の説明、ありがとうございます。

今日はそれを意識して乗りましたが、コントロールしやすくなりました。
2010年11月26日 18:57
なつかしいな~!
私が中免を取った約3年前を思い出しました!

私もスラロームがニガテだったんですよね~;;アクセルの吹かしが足りずによく大回りになってしまってましたもん(汗)
コメントへの返答
2010年11月28日 17:03
いやぁ~、僕が中免取った頃なんて昔過ぎて全然覚えてない(汗)

スラローム、最初はいいんだけどあとの方はだんだん大回りになっちゃうんですよねぇ。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation