• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

EF510初撮り~~(汗)

夜な夜な出動して、常磐線の藤代駅に撮影に行ってきました。
EF81の最後をお見送りに行ったつもりでしたが、すでに新鋭のEF510に変わってました(汗)

明日の始発となる列車にはEF510を充当したみたいですね。

JR東日本にはまんまとしてやられました(>_<)

ま、EF510の初撮りということで。

写真だとこの時間、シャッター速度の問題でうまく撮れない可能性を危惧したのであえて動画で撮りました。




EF510+コンテナ




EF510+安中貨物 空荷貨車返却回送


動画でもやはり光量不足で全体的に暗いです。
ブログ一覧 | 鉄ネタ | 日記
Posted at 2010/12/04 00:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 6:26
EF510-500番台は貨物の牽引も担っているのですね。

また蓮田へ行って「カシオペア」「北斗星」を撮影したいです。
コメントへの返答
2010年12月4日 8:43
今までのEF81と同じで、寝台特急牽引と共通運用ですよ。

カシオペア牽引機の2両は専用塗色になっているみたいですね。
2010年12月4日 9:46
結局81は撮影できなかったんですね。
残念でしたね。

こちらではしばらくトワイライトエキスプレスや貨物で見ることが出来ますけど、いつまでかな…
コメントへの返答
2010年12月4日 10:16
出かける前にふと不安がよぎったのですが案の定でした。

どうなんでしょうね。
もしかすると近い将来・・・かも知れませんね。
450番台はしばらく安泰でしょうけど。
2010年12月4日 12:49
夜分お疲れ様でした。^^

510が繁殖してしまいましたね。^^;
510って上と真ん中に2個のライトなんですね。
(いままで関心がなかったから・・・しらなかった^^;)

EH500も水戸まで入っているのかな?
ED75も心配ですね。><;



コメントへの返答
2010年12月4日 14:28
急繁殖です(汗)

そうなんですよね。3灯なのでけっこう眩しいです。

EH500は以前、スーパーひたちで仙台まで行ったときに、水戸にいるのを確認してます。

ED75も今後の動向が気になりますよね。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation