• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

教習所日記(Vol8)・・・あっという間だった

教習所日記(Vol8)・・・あっという間だった  前回の教習で2段階の見きわめをいただき、残るは卒検。当初今週の土曜日に予約を入れていたのですが、日曜日の代休が取れたこともあり、時期尚早かなとも思ったのですが「早くても遅くても一緒」と勢いで本日の予約を昨日入れて、本日の午前中に受けてきました。

早めに教習所に行って、喫煙所で以前お世話になった教官に「今日卒検なんですよ」と言ったら「頑張って下さい」と、で、「事前にコースを歩いて説明とかあるんですか?」と聞いたら「ありません。いきなりです」と言われて緊張しまくり(汗)

しかも、今日はなんと自動二輪の受験者僕一人だけかよ!!
平日だし、田舎の教習所だからなぁ・・・

そして、ついに検定の時間が!

いつも教習時につけていたプロテクターの肘につけるヤツが見あたらない!
探していると、試験官から「まだですかぁ~?」と言われ、やっとこ探し出してバイクの置いてある発着場に行きヘルメットを被ったあと、また試験官から「途中でグローブ落としてるよ」と言われもう慌てまくり(激汗)

こんな状態でまともに走れるのだろうか・・・と心配。

いざ、バイクにまたがり、検定開始!
始まってみると特に問題もなく、苦手だった1本橋も10秒以上を確認。それ以外はコースをどういう風に走ったか覚えてなく、途中で膝のプロテクターのベルクロテープが外れてしまったりしましたが、気がついたらあっという間に完走してました。

検定終了後、試験官から「ウィンカーの消し忘れがありましたよ」との注意がありましたが、それ以外の指摘はなし。

おっ!これはイケそうかな??という感触を覚えました。だが、油断は禁物。

待つこと10分程度、名前が呼ばれて「おめでとうございます。合格です!」と言われた時にはもう本当に嬉しかったなぁ。


卒検もあっという間だったけど、教習所での12時間もほんとあっという間でした。
よくぞダブらずにすんなりと教習が終えられたもんだ。

帰りは周囲でお見かけしたお世話になった教官の方々に卒検の結果を言って、「お世話になりました!」とお礼を言って帰ってきました。

教習中におしゃべりをした女の子たちと一緒になることもないので寂しいですが、市内に住んでいるようなのでまたどこかで会うでしょう。

教官の皆様、短い間でしたが本当にお世話になりました。
今後も安全運転でバイクに乗りたいと思います!


ではこれから、水戸の免許センターに行ってきます!!
ブログ一覧 | 教習所日記 | 日記
Posted at 2010/12/15 11:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 11:30
おめでとうございます!

今度、九州にこられる時は是非バイクでどうぞ。
最高のツーリングコースが待ってますよ♪
コメントへの返答
2010年12月19日 22:00
ありがとうございます!

阿蘇や由布周辺は魅力的なツーリングルート(やまなみハイウェイなど)がありますよね。

また、フェリーに乗っけて行ってみたいです。
2010年12月15日 11:37
おめでとうございます。良かったですね~。
まあ、とにぃさんなら楽勝ですよ。
こりゃ来年はバイク三昧かな~。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:01
いや~、正直一発で受かるなんて思ってもみませんでしたよ。

そうですね。来年はバイクで出かけることが多くなりそうです。
2010年12月15日 12:54
おめでとうございます!
良かったですねぇ~^^v

暖かくなったら、思いっきり頬に風を受けて
爽やかに走ってください!!
”フルフェイスのメットだよ。”なぁんて言わないでね^^;


ちなみに、私はS.32生まれですから、
350CCが乗れたら、大型免許がもらえるんですよ。
楽ちんでしたぁ~(爆)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:04
ありがとうございます!

ほんと、来年暖かくなるのが楽しみになってきました。

おぉ~、のまどんさんも大型ライダーなんですね!!
2010年12月15日 19:29
おめでとうございます。
よかったですね。

女の子と逢えなくなるのは、ちょっとさみしいけど・・・。

しかたないかな(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:05
ありがとうございます。

今度はツーリング先で新たな出会いがあればいいなと思っています。
2010年12月17日 19:29
とうとうゲットしたね!

何を買うか楽しみだな~。

大型は車種にも寄るけど
あっちゅーまに
200㎞(重量もスピードも)オーバーになるので
安全運転でね~。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:06
で、もう買っちゃった(爆)

そうですね。今までのバイクとは異次元の世界だと思いますが、気をつけて乗りたいと思います。
2010年12月22日 0:12
遅くなりましたが、おめでとうございましたぁ〜

スタートからゴールまで手の震えが止まらなかった、自分の卒検を思い出しちゃいました(^∇^)

いいなぁ大型。
いつかツーリングしましょうw
コメントへの返答
2010年12月22日 18:13
いえいえ、遅くともコメントいただけるのは嬉しいですよ。

ありがとうございます。
取得にあわせて早速バイクを新調したので来シーズン一緒に風になりましょう(キザ?)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation