• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

#8139で

#8139で JAF呼んじゃった。自分でもなんとかできたんですけどね。

だって、タダだし(^^;;;)

しばらく暖気(充電)したらエンジンかかるようになりました。
さすがは不死身のバッテリー、OPTIMA君♪
ブログ一覧 | 幸子ちゃん | 日記
Posted at 2011/01/15 18:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

全然動きません😇
R_35さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 19:02
バッテリーかぁ、、、、今年の車検時期に交換するかと思ってますが、何にするかな?
前回は<松下>のメンテフリー型にしたんですがねぇ、オプティマ高くて(w
コメントへの返答
2011年1月16日 13:51
バッテリーは2~3年に交換が推奨されていますからね。MF型だとおすすめはパナのカオスですかね。うちも今度買い換えることになったらランクを下げると思います。今は羽振りが良くなくて(汗)
2011年1月15日 19:46
こりゃー!面倒だからJAFを呼ぶとはなんたる、、、あ、他力本願か。
でも、こんな寒波のときはうにさんみたいなJAF難民も出るんだからねー。
で、OPTIMAってそんなに良いんですか?CAOSは失敗だったかも。
コメントへの返答
2011年1月16日 13:55
チーム他力本願Sですからぁ~。

いや、もし今日みたいな状況でしたら呼ぶのを躊躇しますよ。

OPTIMAはsugiさんの例のように突然死する可能性もあるので油断は禁物ですよ~。
2011年1月15日 20:27
幸子ちゃん曰く
『もう少し乗って下さい。』
という事じゃないんでしょうか。(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 13:57
昨日はさっそく買い物に行くのに乗りました。往復2キロ以内ですけど(笑)
2011年1月15日 21:17
JAFってタダなんですか。年会費払っていても、呼べば幾らか払うのかと思ってました。
私のはスズキカードにJAF機能が付いています。呼んだこと一度も無いので、どんなシステムなのかぜんぜん分かりません。
コメントへの返答
2011年1月16日 14:03
毎年会費払ってますからねぇ。軽度な作業でしたら基本無料です。スズキカードにもロードサービス機能が付いてますよね。たぶん料金体系は同じだと思います。
2011年1月15日 22:33
ありゃ、JAF君呼びましたね。^^
OPTIMAが落ち始めると、連発することもあるので、しばらく注意してくださいね。
私も冬場にJAF読んだことありますので。
さすがに今はOPTIMA使ってませんけど・・・^^;
コメントへの返答
2011年1月16日 14:07
OPTIMAといえども万能ではないってことですよね。もう3回もあげてるのですが、そろそろ頻繁に落ち始める頃でしょうか。気を付けないと・・・
2011年1月16日 7:31
バイクばかり弄ってるからだw

てか、プロフィールの画像誰?(爆)
コメントへの返答
2011年1月16日 14:11
はぃ、すみません。昨日もいじってて、クルマにまで手が回らなかったものですからぁ~。

プロフの写真はコヨーテのシンジですよ(萌)
2011年1月16日 9:28
オプティマ専用の充電器を持っているの?たしか専用のぢゃないとダメなはずなんだけど…。
おいらもエスクードに乗っていた時には使ってたけど、今はカオスでバッチリ!
コメントへの返答
2011年1月16日 14:14
へ、専用の充電器なんてあるんですか?知らなかったなぁ。

しかしOPTIMAのリピーターって少ないんですね。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation