• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

買っちゃった

買っちゃった GWのツーリングを前に、やっぱりどうしても欲しくなって、ちょうど安売りしていたので値引き券併用で買っちゃいました。本当はバイクに取り付けて常時電源としたいところなんですけど、設置スペースがちょっとなさそうだし、盗まれるのもヤダし、何しろアナウンスとか音が聞けないのもね・・・(ヘルメットに付属スピーカーを仕込みます)

なのでポケットに入れて内蔵バッテリー運用となりそうです。


この記事は、レーダー探知機購入について書いています。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/04/30 16:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 17:07
で、何処行くの?
コメントへの返答
2011年4月30日 17:41
北を目指します。
2011年4月30日 20:23
購入、おめでとうございます。

不勉強ですみませんが、レーダー探知機とは、どういう為の物なのでしょうかね。
そういえばぼくは購入を考えたことが無いな。

ツーリング、お気をつけて行って来て下さい。ぼくもようやく生活が落ち着いてきたので、今度の休日は上越方面遠征を検討しております。
コメントへの返答
2011年4月30日 21:05
レーダー探知機はまぁ、言うなれば安全運転を支援する装置ともいいましょうか。

ついうっかり速度超過などをして事故を起こしたりしないようにするためのものです(あくまでたてまえでして、本音はここでは説明できません)

普段から安全運転を行っていれば必要もないのかも知れませんね。

上越遠征、実現すると良いですね。
日本海縦貫線でEF81やサンダーバードの撮影かな?(笑)

2011年4月30日 22:23
レーダーなど必要ない。
ただアクセルを開けるべし。
コメントへの返答
2011年5月1日 1:11
おぉ、なんという勇ましいお言葉。
僕にはとても・・・
2011年4月30日 23:06
2~3日なら時間が有りますよ♪
コメントへの返答
2011年5月1日 1:12
2~3日かけて、みちのくの入り口ツアーに来られますか??
2011年5月1日 1:11
いや、一言も『6速で』とは。。。
コメントへの返答
2011年5月1日 1:13
では、ニュートラルでww
2011年5月1日 9:16
ある程度のスピードで逃げれば追いかけて来ないから大丈夫だょ。
友達がそれでまのがれたっていう。
コメントへの返答
2011年5月1日 9:44
どうやらそうらしいですね。

見つかったら減速せずにそのまま逃げろと。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation