• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

乗って来たのは誰?!

乗って来たのは誰?! 会社の駐輪場にて。

持ち主不明。

いったい誰が?!
これから毎日見かけるようになるのかな?
うぅ~ん、購買意欲そそられちゃうじゃん(汗)
ブログ一覧 | バイク | モブログ
Posted at 2011/05/09 20:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 20:41
KLXは本当に良いマシンです。
どこでも走れるし、定番の300ccボアアップで更に素晴らしいマシンに変貌します。
是非セカンドマシンに導入して下さい♪
コメントへの返答
2011年5月9日 21:30
オンとオフ、両方所有するのが理想なんですけどね(以前、GPZとKLRを同時に所有していました)

ただ、近々は税金だったり罰金だったりかなり高額な支出が伴うだけに現実無理です。

目下、ブルートゥース対応のワイヤレスインカムが欲しくなった今日この頃・・・
2011年5月9日 21:42
ハンドルの黄色いタオルが粋。
青歯、多分使ってないやつがあるよ。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:29
おぉ、使ってないやつあるの??
2011年5月9日 21:46
インカム良いですよ♪
B+COMの213EVOを買いました

米沢ツーリングに使ったけど、音は良いわ、100mと言いながら結構離れても通じるし、話ながらツーリングできるなんて楽しさ倍増です(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 23:31
213EVO、さっきサイト見てきたのですが良いですね。

ブルートゥース対応の無線機やレーダー探知機、同時に接続できるのかな??
2011年5月10日 8:40
欲しいと思った時が買い時ですよ。
井原へGo!
コメントへの返答
2011年5月10日 20:11
本能のおもむくままに行動できたらなんと幸せなことかww
2011年5月10日 8:48
一応EVOは3chあるので同時接続できるみたい
音楽を聴きながらインカムとか携帯着信も可能のようです

まだ実証はしてないけど
コメントへの返答
2011年5月10日 20:15
メーカに電話して聞いてみたのですが、ブルートゥースはそんなにお利口さんじゃないみたい。

レーダーとの接続は優先順位を高くすると他のチャンネルが使えなくなるみたいです(>_<)
2011年5月11日 0:03
えっ?買うのですか?そしたら今度貸してくださいな。
コメントへの返答
2011年5月11日 20:36
いや、欲しいけどやっぱ無理っす。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation