• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

ペラ交換

ペラ交換 先週の日曜日のことですが、注文していたMuzzy'sのラジエターファンが届いたので交換しました。
当初、ネジ3本で交換するだけでしょ?簡単じゃーん♪とタカをくくっていたら、そうは問屋が卸さず(>_<)

ラジエター本体からファンユニットを取り外せたのは良いのですが、スペースが狭くて外に引っ張り出せない。ラジエターの固定ブラケットを外して多少ラジエター本体が動くようになったのですが、それでも無理!
結局、泣く泣くラジエターホースを外すことに。いや~連休前半にラジエター液交換したばっかりでしたよ(汗)

なんとかファンを交換して抜いたラジエター液を再びラジエターキャップから注入し、元通りにカウル等を組み立てして作業完了。

純正のファンは4枚羽根の貧弱なものでしたがこちらは6枚羽根。効きそうです。
ってか効いてくれないと、この大変だった作業はなんだったの?ってことに・・・

ちなみに回転音は飛行機のジェットエンジンのように「キーン」って音がします。カッコイイ~~!!


今日は今日で仕事帰りにいじってて雨に降られました。
ガレージ欲しいなぁ・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/05/13 21:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 23:17
ファン MUZZYに交換したのですね!
自分も変えていますが、外径が
大きので、ラジエターカバーと接触する
為、カバーを無理やり上に
引っ張り上げています(#^.^#)

純正より風量が多いと感じました。
温度が上がっても、パーっと回って、
すぐ止まるような感じです。

純正だと温度が下がりきるまで
ずーっと回っていますが、
それが無くなった感じです。

今からの時期で効果を確認
出来るのでは!?
コメントへの返答
2011年5月13日 23:26
haruhikaさんも導入済みですか。

バイク屋から教えてもらって、自分もどのくらいの効果があるのか試したくなって交換してしまいました。

これからの時期、渋滞路にハマるとすぐに水温100℃に達してファンが回る頻度が多くなるので効果が確認できると思います。

ただ、風量が多いということは短い時間であってもライダーにあたる熱風は強くなるわけで、ここのへんどうかなぁ~?って思っています。
2011年5月14日 0:04
>ガレージ欲しいなぁ・・・
家を買うべし。うらやますぃー。
コメントへの返答
2011年5月14日 7:18
家を買ってもガレージは付いてこないよ。
さて、今朝は晴れたのでいじり続行ww
2011年5月14日 21:49
MUZZYのファンを使い続けて約10年経ちます。
不満は無いですねw
コメントへの返答
2011年5月15日 21:11
おぉ、もんちゃんも交換してたんだ。
なんか、効きそうって感じです。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation