• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

防水対策はしっかりと~~

防水対策はしっかりと~~ 昨日、万座から帰る途中、HIDのHi/Loが勝手に切り替わるようになってしまい、本日仕事から帰宅後に再度確認したところ不具合が再発しなかったので、原因はおそらく雨水の浸入によるトラブルだと断定し、考えられる浸入経路の部分にジャバラ及びテープにてしっかりと養生してやりました。

それと、もうひとつの不具合。ポータブルナビのタッチパネルが受け付けなくなったので、メーカに電話したら、「送り返して欲しい」とのことだったので本日着払いで送りました。防水仕様ではないのですが。もちろん雨の中で使ったなんてひとことも言ってませんがね(^^;)

防水対策後、四街道のカフェまで行ってきましたが、HIDは不具合発生しませんでした。
しばらく様子見ですね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/05/30 23:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年6月2日 20:34
バイクはてっきり防水仕様だと思ってました。
ジャバラ及びテ-プ養生はいいですね。 
ナビメ-カ-へのナビゲ-ション上手いですね♪
携帯電話のように浸水チェック機能ないといい
んですけどね!
コメントへの返答
2011年6月12日 22:09
いやぁ~HIDは後付けなんで、自分で配線したんですよ。なので防水対策が不十分でした。

あはは、今ではすっかり新品交換してもらって使ってますよ(笑)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation