• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

しばらくバイクは禁止

しばらくバイクは禁止 先日のブログにも書きましたが、左の耳が腫れていて、今回かなーりヤバい状態(前よりひどい)になったので再び近所の耳鼻科へ。

週末バイクに乗ったと言ったら呆れたのか、うちでは診きれないから紹介状書くので大きな病院に行って下さい・・・と。

で、総合病院に行ってきました。とりあえず内部の血液を注射器で抜かれました。以前は3CC程度でしたが、今回は10CCも!こちらのお医者様いわく、いちばん良いのは皮膚と軟骨が剥がれないように縫ってしまうのが良いとのことでしたが、抵抗があるので再びガーゼによる圧迫方法で様子見することに。

これでもダメなら縫うしかないですね。でも形は元には戻らないですよと(汗)

これに懲りてしばらくメットはかぶらないようにします。よってしばらくバイクには乗れません(>_<)


画像はイメージです。
ブログ一覧 | 悲しかったこと | モブログ
Posted at 2011/06/27 11:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 11:50
小さめなへメットを被っていた事ありますが、耳が腫れる程はなかったですね。大きいサイズに変えられた方がいいんじゃないですか。
結局『お大事に』の一言に…ですが。(汗)

コメントへの返答
2011年6月28日 22:12
大きいサイズに?
買ったばかりだしそれはちょっと無理!

はい、その一言がありがたいです。
2011年6月27日 15:02
大変ですね。お察ししますよ。
ぼくは高校時代に、肺を圧迫している空気を抜くために胸部に穴を開けました。

ヘルメットが被れないと、単車に乗られません。そうなるとぼくの場合、外回りが出来ないから仕事が出来ないですね。
コメントへの返答
2011年6月28日 22:15
通常は痛くないのですが、圧迫すると痛いです。

胸部に穴・・・なんかちょっと怖いですね。

僕も来週耳に穴を開けることになりそうです。

仕事でバイクに乗る方はこういうことになると大変ですね。
2011年6月27日 18:29
メットかぶれないのは
辛いね。

大型で半キャップじゃチューボーにしか見えないし。
どうしても乗りたければメットの内装切るとかしかないしね。

自然治癒だと相当時間かかりそうだ・・。ムムム。
コメントへの返答
2011年6月28日 22:20
いやほんと、辛いです。

半キャップじゃ原チャリならともかく大型バイクでは役に立たんしね。

今日、アライに電話してインナーを薄いやつへの交換をお願いしました。

来週、手術しますが、完治するまでどのくらいかかるでしょうね?

また再発しても困るししばらくバイク乗るのは禁止だね。

2011年6月27日 23:08
バイクに乗れないのは辛いですね。。

耳が治るまで大人しくして無いと、再発しそうですね。
コメントへの返答
2011年6月28日 22:21
辛いのですが、自分の身体のことだしここは潔く治るのを待つしかないですね。
2011年6月28日 12:58
こんにちは!

なんとも“耳が痛い話”ですね…

時々大型バイクに乗ったコワモテライダーがかぶっている
ドイツ軍兵士(?)のようなメットにしてみては?

んんん、とにぃ.さんのバイクにはしっくりきませんね(笑

大人しくドクターの言うことを受け入れましょう!
コメントへの返答
2011年6月28日 22:24
うまぃ!座布団3枚!!

やはりフルフェイスでないとカッコもそうですが、安全上も良くないですので、やはり完治するまで待つしかないです。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation