• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

横断歩道の信号



日本でもこんな茶目っ気たっぷりの信号があったら楽しいだろうな。
ブログ一覧 | 台湾2011 | 日記
Posted at 2011/10/07 22:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 23:08
たしかに(笑

こんな信号だと子供たちが見ても楽しいと思うのだが・・・
洒落の通じない日本ですね(落
コメントへの返答
2011年10月9日 10:42
たしかに(笑

でも横断歩道渡る時に見とれてちゃ危ないけどね。
2011年10月8日 1:49
ところで
建物に『?の店』とかいてあるような…、
台湾ですか、(汗)
コメントへの返答
2011年10月9日 10:43
そっちに目が行きましたか(汗)
2011年10月8日 8:23
おはようございます!

↑私も「の店」が気になります…
コメントへの返答
2011年10月9日 10:44
またもや1日遅れでおはようございます!

なんぺいさんもそっちですか?(汗)

何の店だったんでしょうねぇ?
記憶にないです。
2011年10月8日 14:38
私が台湾に行った時はこんな信号あったかな~。。。でもあったような。。。
コメントへの返答
2011年10月9日 10:45
いやぁ~多分ありましたよ。
何年か前からありましたもん。
2011年10月8日 17:57
信号機の横にカウンターが付いた
信号機は見た事がありますが、
中の人間が足早に動くさまは
面白いですね!

道路真ん中で、見ていて
取り残されそうです。
コメントへの返答
2011年10月9日 10:48
見ていて楽しいですよね。

日本だと、待ち時間が数字ではなくて、バーグラフになっているのを見たことがあります。

見とれていたら、道路の真ん中に取り残されて危ないですよ(笑)
2011年10月10日 17:22
お世話になりました。
高速はすいていて
PM4時頃帰宅しました。
帰宅報告です。(笑)




コメントへの返答
2011年10月10日 19:52
なぜここに書き込みを?(汗)

お疲れ様でした。
僕はもてぎをPM5時に出て、PM7時に家に着きました。下道でちょうど2時間です。

で、結局やきそばは消費されなかったのですか?(笑)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation