• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年07月29日

台湾版ドクターペッパー??「黒松沙士」に挑む

台湾版ドクターペッパー??「黒松沙士」に挑む 久々の際物シリーズです。
台湾で隠れた人気らしいのがこの「黒松沙士」。
さっそく試してみました。セブンイレブンで20元(約70円)でした。
台湾版ドクターペッパーというだけあって、なんとなくイメージはつかめたんですが、まずはひと口・・・
確かに薬っぽい強炭酸な味ではあるが、な、なんなんだぁ?このあと味は??
と考えてみたら、なんとニッキの味。この「あと味」がなんとも強烈!でも不思議なことにその後ふた口目からはなぜか違和感がなくなっている?

ではさっそくにっしゃんの評価基準を適用して僕的に評価し
てみると

インパクト 5

味 3

際物度 5

トキメキ度 4

総合評価 4

ってとこですかね。
今後好きこのんで飲みたくなるようなものではないです。
ブログ一覧
Posted at 2004/07/29 22:30:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

ワンパターン
バーバンさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2004年7月29日 22:38
ニッキの炭酸ですか・・・う~ん想像したら かなりの
際物だと思うのですが(汗) 意外といけるんですか?
う~~~~~~ん 飲んでみたいようなみたくないような
非常に微妙ですね(滝汗)
コメントへの返答
2004年7月29日 22:43
あくまでニッキは「あと味」にのみ存在しているのみで飲んでいるときの味はこちらの巷で言われているように、ドクターペッパーのような味です。日本のドクターペッパーにニッキを混ぜたような味と言えばイメージがわかっていただけるでしょうか?
しかしこれは日本では絶対に売れませんな(^^)
2004年7月29日 23:01
ぬおっ!これは・・・ 
なんだか缶のデザインからいって
僕なら買うのをためらってしまいますね…(汗

気になるけど・・・こわい・・・
コメントへの返答
2004年7月29日 23:16
ぬぬっ?おぬし、外観だけで選んでしまうのか??
やっぱり大事なのは<Font Size=4 Color=#0000ff>中身</Font>
だぜっ!
しげっちはドクターペッパーがお嫌い?
2004年7月30日 0:11
おぉ 海外ものですねぇ

 ニッキ味の炭酸・・・・日本にはありませんよね^^;

 確かにインパクトありますね・・
 う~ん 飲みたい(爆)
コメントへの返答
2004年7月30日 23:24
ニッキ味の炭酸ではないですが、その昔、大阪でニッキ水は飲んだことがあります。確か、これも際物で有名なサン○リアでしたが。
2004年7月30日 0:32
黒松沙士…

ドクター中松のようなものですか?(汗)
恐るべし台湾。
あぁ、本場物のパイクー飯が食いたいッス。
コメントへの返答
2004年7月30日 23:21
う~ん、台湾の発明家が作った飲み物なのでしょうか(?_?)
しかしまだまだ台湾には恐るべしものがたくさんありそうです。

パイグー飯かぁ・・・早く食べに来てよぉ、待ってるから(^^)
2004年7月30日 2:23
黒松沙士って何かカッコいい名前ですね(笑)
アニメかなんかで出てきそうです。
しかし、えらく際物っぽいっすね。
後味がニッキとは。。。
コメントへの返答
2004年7月30日 23:15
でしょう?>えらく際物っぽい
たしかに、「黒松沙士○○○マン」という名前のアニメがあったら話題になりそうですね。
2004年7月30日 19:42
んで「黒松沙士」ってなんと読むんですか?

ところで、相変わらず人使いの荒い会社で(^^;
元気にしてますか?
コメントへの返答
2004年7月30日 23:11
え~っとぉですね・・・と、おもむろに台湾ガイド本を読んでみると、ヘイソンサースーと読むらしいです。

人使いの荒い会社?まぁそうなんですけど、今は開き直っていまして、仕事以外にいろいろな体験をして楽しもうと思っています。

オフ会などに参加できずになかなか皆さんとお会い出来ないのが
つらいところなんですけどね。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation