• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

自分へのクリスマスプレゼント

自分へのクリスマスプレゼント 今までのケータイは2006年10月に使い始めてから5年以上。バッテリーを何度も新品に交換して使っていましたが、今回はもうさすがに・・・と思い、本日クルマのリコール修理のあと、機種変更を画策。

まず最初にドコモショップへ行ったのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて退散。ケータイの端末っていろいろ種類があって価格もン万円もするから悩んじゃうんですよね。


午後の用事を済ませて今度は群馬県に本社のある某大型電気店へ。

で、型遅れ?なのか安い機種があったので食指が動く(ドコモショップには無かった)
これなら・・・ということで買いました。LG電子のL-07C。
もともとケータイ本体にはお金をかけない性分ですし、まずはスマホの操作に慣れて物足りなくなってから性能の良い機種に買い換えても遅くはないかなと。まぁ、そのまままた長期間使い続ける可能性もありますけど。

プレゼントといっても、ドコモポイントが貯まっていたのでなんと35円でお買い上げぇ~!!

これで僕もスマホデビューです!\(≧▽≦)丿
ブログ一覧 | うれしかったこと | 日記
Posted at 2011/12/24 21:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

九州大学
空のジュウザさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 21:39
パソコンに携帯が付いたという感じでしょうか。
操作になれるまで大変ですけど……、{笑}
コメントへの返答
2011年12月27日 7:48
まさしくその通りですね!
そうなんです。なかなか操作に慣れません・・・
2011年12月24日 22:18
自分もあと二回で二年経つので、
林檎のスマホにする予定です(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月27日 7:50
4Sですか?
人気あるみたいですね。
人気の理由はなんなのでしょう?
やはり林檎の会社だから?
2011年12月24日 22:43
こんばんは!
イブの夜、いかがお過ごしでしょう?

おっ!辛抱してましたねぇ~
古いケータイちゃんも本望だったことでしょう。

私もdocomo派なんですが、
イマイチ気に入る機種がなくって…
コメントへの返答
2011年12月27日 7:57
いやぁ~いつもと変わらない夜でしたよ。

特に別段不便を感じていたわけではないのですが、さすがにもういいだろうと感じまして。

今の端末は高くって!
今回も値段で決めました。

これでも今までで一番多い投資です(笑)
2011年12月24日 23:17
ウチの奥さんもそろそろスマホかとつぶやいてマックスす^^;
コメントへの返答
2011年12月27日 7:59
買ってあげましょう~~!
2011年12月25日 0:38
うちの嫁もポイント貯まったので
スマホに機種変しました。
WI-FI機能もあり、普通にネットも
見れるので良かったです。

ですが、何のプログラム更新か
よくわかりませんが常にアクセスしている
らしく、I-モードやフルブラウザを使わなく
ても\8,000弱の料金が掛かり、
PC壊れてローンを組んだので、
その事を考え、FOMAに戻しました。
今迄、\4,000も使用してなかったので。

店員に聞いたらしいですが、\8,000位が
妥当な最低使用料金みたいです。
コメントへの返答
2011年12月27日 8:08
Iモードからスマホに変えると確実に通信料金がアップしますね。

でも、上限固定のパケホーダイなら安心ですよ。毎月8000円もかかりませんし。

でもPCが壊れちゃったのなら、そちらの方が優先ですね。スマホでのネット利用をメインにはできないですからね。
2011年12月25日 9:37
スマホかあ~。
僕はほとんど携帯でネット見ないからなあ。
でも、触ってみたいのは確かなんですけどね。

また、感想聞かせてください。
コメントへの返答
2011年12月27日 8:11
僕も今までのケータイで必要十分だったんですけどね。

でもあればあるで・・・
便利さに慣れちゃうのって怖いですね(^^;;
2011年12月25日 17:43
私は未だにスマホに魅力を感じないんですよねぇ・・・。

基本料金が高くなるし、できるだけ今のガラケーを永く使いたいと思ってるんですが、とにぃさんの5年はスゴイですね~!また、スマホを35円で買ったのもスゴイですわ(汗)
コメントへの返答
2011年12月27日 8:19
僕も今までのガラケーでも必要十分でした。

今までのを引き続き使っても良かったのですが、さすがに電池の持ちが悪くなってきましたので(すでに3個目)、交換に踏み切りました。

今はガラケーも高いんですよね。
以前は数千円で機種変できたのですが。
このスマホは安かったんですよ。
なのでスマホ化しちゃいました。
2011年12月26日 11:47
「LG On-Screen Phone」機能が便利です。
家にいるときは、パソコン上でケイタイの操作や、メールも読み書きできますよ。
タッチパネルのキー入力がいまいちなじめなくて…。
コメントへの返答
2011年12月27日 8:22
へぇ~
そんなことができるんですね!
まだ取説まともに読んでないので・・・

確かにタッチパネルの入力ってなじめないですよね。慣れの問題かなとも思っていますが。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation