• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

何かの役に立つかな?

何かの役に立つかな? 今日、職場でこんなのを見つけて拾って?きました。

フェライトコアです。通常は電子機器の電源ケーブルや通信ケーブルに取り付けてノイズを防止するものなんですが、果たしてクルマ関係で役に立つところはあるのでしょうか?

アーシングケーブルに付けると効くかな??
ブログ一覧 | 気になるパーツ | 日記
Posted at 2006/09/11 22:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 22:39
実践あるのみ・・・(^^;
自分の場合は効果がありましたが、どこまで効果があるかは不明です?!
コメントへの返答
2006年9月11日 22:43
ほほぅ・・・してどんな効果が??

まずは実践して体感してみないとわかりませんね。
2006年9月12日 22:35
こんにちは。(^^)

おお、これはホンダのディーラOPにもなっているに○じん君の正体と言われてるアレですね。(爆)
ノイズ除去効果で燃費向上があるとかないとか・・。楽しみですね。
コメントへの返答
2006年9月13日 7:42
にん○ん君でしょうか?

燃費向上しますかね?あとはどこに付けたら効果的なのか悩むところです。
2006年9月13日 11:12
そうです~。○んじん君です~。(爆)

本家はバッテリに直接繋いでる感じですよね。
私は素人なので良く解りませんが、フェライトコアに線を何回巻くかで、周波数特性も変わってくる様ですね。
巻き回数を変えてみるというのも良いかも知れません。
コメントへの返答
2006年9月13日 13:48
でも・・・アーシングケーブルなんて太くて固いのは巻けないですねぇ。一回も巻かずに挟み込むだけになることになっちゃうかも知れません。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation