• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月14日

ジャジャンミョン

ジャジャンミョン 昨日、客先の食堂で食べました。そういえば!と思い出したのですが、4月14日は韓国では「ブラックデー」という日なのです。バレンタインやホワイトデーに異性からプレゼントをもらえなかった男女が黒いものを食べたり飲んだりする日(この風習はどうやら本当らしい)なのです。

しかしねらったように黒い食べ物の代表格であるジャジャンミョンが出て来るとは!
「えぇ、えぇ、どうせ僕は異性にはもてませんとも!」


でもおいしかったのでつい完食してしまった自分が悲しい・・・
ブログ一覧 | 韓国2007 | 日記
Posted at 2007/04/15 02:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨色の残像
きリぎリすさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 3:04
やっぱ辛いの? なっかすごく
辛そうなんですけど(汗)
コメントへの返答
2007年4月15日 3:09
いや、これは辛くないっすよ。どっちかというと甘いかな。
2007年4月15日 6:10
ブラックデーなるものが存在するとは…
でもさらに上?のイエローデーは寂しさを通り越しているような気が…^^;

ジャジャンミョン…はじめて知りました、日本でも食べられる所あるのかな?
コメントへの返答
2007年4月15日 12:51
来月の14日はカレーを食べることのないようにしたいと思います(^^;)

日本ではジャージャー麺というのを食べたことがありますが、味はこれと近いと思います。
2007年4月15日 9:09
ボクのお財布は、毎日レッドデーです。
(ーー;)

それにしても、津から出たことがないボクには想像も出来ない長期の海外出張。
日本食が、恋しくなりませんか?
コメントへの返答
2007年4月15日 12:54
いやいや、良い物お買いあげだったではないですか!

そうですね、煮物やおひたしなどが恋しくなります。

ところで地震があったようですが、大丈夫ですか?
2007年4月15日 11:18
ジャジャンミョン、けっこう日本の店で売ってないですよね?
コレ、未だ食べたことがないです。
名前からすると中国の炸醤麺に近いのかと思ったらそうでもないそうで。
食べてみたい…心からの叫び。
コメントへの返答
2007年4月15日 12:57
言われてみればあまり見かけませんね。以前、鳥取市でジャージャー麺を食べましたがこれに近いかも?

古来、中国から炸醤麺が朝鮮半島に持ち込まれたのが由来だそうですが、オリジナル化しちゃっているんでしょうか?

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation