• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

頒布しますよ~。

頒布しますよ~。 台湾からのおみやげぇ~!

GrandVitaraJP(3代目)のカタログとGrandVitara(2代目)のカタログです。3代目は3部、2代目は2部あります。

欲しい方は連絡をお願いします。
誠に勝手ながら、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

また、すでに頒布済みの方の応募はご遠慮下さい。

なお、抽選に漏れましても次回のチャンスはあると思います。
(私事ですが、来週再び台湾に行くことになるかも知れません)
ブログ一覧 | 台湾2007 | 日記
Posted at 2007/09/11 20:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

肉活。
.ξさん

プチドライブ
R_35さん

デントリペア
woody中尉さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年9月11日 20:41
どぉぁぁぁぁ!!!


見たい!!

見たすぎルゥ~w(゚o゚)w


貴重な資料ですよこれわーーw(゚o゚)w


プリーーズですぅ??(゜Q。)??
コメントへの返答
2007年9月11日 21:18
ずいぶんと妄想されているようなので、今後のいじりネタとしてぜひ参考にされて下さい。もし応募者多数の場合はゴメンナサイですが。
2007年9月11日 20:49
あのっ!Newプロフィールですが
もしかしてJRCの?・なら後輩?
コメントへの返答
2007年9月11日 21:19
あはは、やはり引っかかりましたね?(^^)
2007年9月11日 21:28
あはは、かかったふりっすよ!
して、真偽にはいかに?(^.^)
コメントへの返答
2007年9月11日 21:45
かかったふりですか?

しかしこんなきれいなお姉様が後輩なんて、なんとも羨ましい(^^)
2007年9月11日 21:53
左のペナント、まさかJARLじゃあ、となると??アイタター・・
まあ、白状しちゃった様なもんかな?
コメントへの返答
2007年9月11日 22:01
JAIAですよ。確か、「日本アマチュア無線機器工業会」の略称だったかな・・・

って言うか、今回はカタログ希望者募集のブログだったんですが!?
2007年9月11日 22:04
あっ!これはどうも、大変失礼しました、引っ込みます^_^;
コメントへの返答
2007年9月11日 22:08
こちらも狙ったようなプロフ画像出したのがいけないんですがね。こちらも近いうちにプロフ画像引っ込めます。
2007年9月11日 23:35
ご遠慮しまーす(笑)
気のせいかどんどんカタログの出来が
よくなってますね~
コメントへの返答
2007年9月11日 23:42
あはは・・・すでに頒布済じゃあないですかぁ~。

台湾での3代目の販売意欲がうかがえますよねー!

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation