• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

食玩ならぬ、食品入りCD

食玩ならぬ、食品入りCD 過去に買ったJOEYちゃんのCDなんですが、大きな箱に入っていて、あれ?何が入ってたんだっけかなぁ?と開けてみたところ、なんと「日清の出前一丁」が??ちなみにこれ、国内で買ったんですが香港からCDのパッケージとしてそのまま輸入されて来たんですね(汗)

彼女が現地で宣伝しているCMのタイアップで同梱されたと思うのですが、日本ではこういう企画、あるでしょうか??ちょっとビックリしました。

ちなみに中身はもう食べられないと思いますが、腐らないだろうし、記念に取っておきます。

CD聴いてみましたがやっぱ香港(広東)語はサッパリわかりませんねぇ。
北京語ならなんとか・・・
ブログ一覧 | C-POP | 日記
Posted at 2007/10/02 22:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2007年10月2日 22:15
出前一丁は海外のほうが種類が豊富そうですねぇ。
私はフランスの片田舎のカフェで食べたことあります。(笑
コメントへの返答
2007年10月2日 22:19
日本では最近コマーシャルやってるのかなぁ?

しかし出前一丁はインターナショナルなんですね。

ちなみに、これはトムヤムクン味のマカロニでした(カタカナでマカロニって書いてあります)
2007年10月2日 23:11
海外でも出前一丁ってあるんですねぇぇぇぇ(^^)

しりませんでしたぁ(><)
コメントへの返答
2007年10月2日 23:13
あるみたいですね。
結構有名なブランドなのかなぁ~?
2007年10月3日 8:18
そうそう、出前一丁って海外でもずいぶんメジャーなんですよね、たしか中国でも90年代初頭にはもうありましたよ。
しかも日本にはない色んな味があって、それがまたけっこう旨い…。
コメントへの返答
2007年10月3日 22:10
出前一丁って香港だけなのかと思っていたのですが、中国全土にありそうですね。台湾にはないですよ。

しかし、日本にはないけっこう旨い味・・・食べてみたいです。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation