• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

業務報告

業務報告 明日は職場で年に一度の業務報告会。今日はその発表準備のために大忙し!

発表は僕がやるわけではなく後輩がやるのですが、同じ大学出というよしみもあり、お手伝いしてきました。主に発表の練習。内容も大事ですが、いかに聞き手にわかりやすく、かつ時間ピッタリに発表するのかが難しいですね。良かれと思って作った発表原稿でもいざ聞き手に回ってみると「ん?」と違和感を覚えることが多々ありました。パワーポイントの内容を修正したり、順番を入れ替えたり、それによって説明の仕方も変わるので覚えるのに後輩はしどろもどろでした。プレゼンテーションっていうのは奥が深いですね。

さぁ、明日は泣いても笑っても本番です。どれだけ立派な発表になるか、楽しみです。
ブログ一覧 | しごと | 日記
Posted at 2007/10/23 23:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 10:12
私も時々プレテやりますが、客観的に資料を見なおすって大変ですよね。時間を経てから見直すと、結構何度も作りなおしたり。 今頃は発表してるのかしら? 来年の3月、年一度の大発表会あります。また怒濤の残業を思うと恐怖。。。
コメントへの返答
2007年10月24日 22:08
そうそう、客観的に見直すのって大変なんだと改めて思いました。聞き手の誰もが納得のいく発表をするのは難しいですね。

発表は午後3時半頃からでした。
えちゅくーどさんは毎年3月なんですか。発表の原稿作りのために残業?大変ですねぇ・・・
2007年10月24日 12:17
上手に発表できましたか?
私はこの手の発表は苦手で、発表前は、いつも胃が痛くなりました(*_*)

コメントへの返答
2007年10月24日 22:10
後輩が発表したのですが、まぁなんとかなりました。客観的に聞いててちょっと話の流れをつなぐのが下手だったなぁと思いましたが。まぁ80点くらいでしょう。

僕の場合、このテの発表の直前は開き直るようにしています(^^;;)
2007年10月24日 13:18
プレゼンお疲れ様です!! 旨くいきましたか??

難しく説明するのって簡単だけど、わかりやすく説明するのって難しいですよね。。。 
コメントへの返答
2007年10月24日 22:14
質疑応答の時にちょっと場が持たなそうだなと思い、心配でしたが意外や意外、なんと褒められてしまいましたよ。

ホント、限られた時間内でわかりやすく説明するって難しいと思います。
逆を返せば、発表会は訓練の場ということになるんですね。
2007年10月25日 1:55
お疲れ様でした!
先輩も大変ですよねぇ~
でも、見直し・練習と付き合ってくれる先輩はいい先輩ですねぇ!
私は仕事柄、社内、社外とプレゼンばかりです。(^-^;;
ま、これでサラリー貰ってるんですからね・・・私は(^▽^;
コメントへの返答
2007年10月25日 21:11
ありがとうございます。
大したお手伝いはしてないですよ。

こういうの、自分でやるのは好きではないですがあれこれ意見を言うのは好きですね(笑)

プレゼンは本当に大変ですよね。
そつなくこなしている漣さんは素晴らしいです。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation