• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

へぇ~そうだったんですか!

へぇ~そうだったんですか! このパーツは以前、台湾で購入したパーツの取扱い業者のサイトで見つけていたのですが、ckshop87さんに今回問い合わせてみたところ、純正パーツではなくてOEM製造、ディーラーでサンルーフ付きのグランドビターラを販売する時にここの業者で取付けするそうです。しかし部品代含む工賃が4万7千元とは・・・やっぱり高いですねぇ~。(日本円換算は約3.7倍位です)
ブログ一覧 | 台湾2007 | 日記
Posted at 2007/11/20 21:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 22:37
おおっ、また付けたくなってるんじゃないですか?しかし、あちらのオプションの多彩なこと、うらやましい限りです。
コメントへの返答
2007年11月20日 22:57
とりあえずはお先にシートヒーターですね。季節的に。
もし本当にやるんだったら春先にでも考えてみますよ。
2007年11月20日 22:53
サンルーフ、一回使うと病みつきになりますからねえ。
設定があれば絶対付けてましたね~。
あ、後付けと言う手もあったか。。。。
コメントへの返答
2007年11月20日 23:06
初代は後付けサンルーフ(ベバスト製)が取付けできるようですが、2代目は不可になってるんですよね。

サンルーフって便利だけど、それなりのリスクもあるのでいざ取付けとなると慎重になってしまいます。
2007年11月20日 23:15
日本純正品のサンルーフはいくらですか。
確かに、このサンルーフは高いですね...
コメントへの返答
2007年11月20日 23:19
日本では純正サンルーフの設定がありません。JPのサンルーフ付きは限定車でありますが。だから、台湾のサンルーフは魅力的です。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation