• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

久々に書き込んでみた

久々に書き込んでみた 久々に台湾/GVクラブの掲示板に書き込んでみました(ちょっとした中国語で)

そしたら、「今の僕のGVの仕様」だよと、画像を貼り付けてくれました。
以前よりも車高が上がってバンパーも交換されていてオフロード性能は向上しているようです。


実はこの車、運転したことがあります。もちろん免許はありませんから、公道ではありませんが。台湾は右側通行なので、左ハンドル。AT車とはいえ、やはり運転しづらいですね。でも貴重な経験をしたと思います。
ブログ一覧 | GVクラブ | 日記
Posted at 2007/12/19 22:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 23:12
おお~! シュノーケルが付いてる(驚)

これなら潜水も可能ですね?(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 23:14
下館の池でも全然大丈夫でしょうね(^^)
2007年12月19日 23:24
なるへそバンパー切るとこうなるんですね
ちらっと考えたときがあったんで参考になりました。
台湾だとカルのキットは本国ぐらいの値段で手に入るんですかね?
何とかなりませんか、とにぃさん。あ、僕は要らないですけど。。。
コメントへの返答
2007年12月19日 23:28
本国の値段はよくわかりませんが、確か台湾ではNT$40000で、日本円換算では12~13万円です。
これに送料入れると20万円弱になりますかね。僕も要らないですけど。。。
2007年12月19日 23:42
おおっ、いかしてますねぇ・・・実は私も以前鼻先を擦ったとき、バンパー切るの考えたんですけど、思いきれませんでした。(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 23:47
これだとアプローチアングルが稼げるんですけどね。でも前がスカスカなのがどうも格好悪いような気がして・・・
2007年12月20日 18:04
カットするともの凄くかっこいいですね。パッと見、エスクードに見えなかったです。
コメントへの返答
2007年12月20日 21:27
カットも良いですが、バンパーは車体の一部としてデザインされて設計されているので、全体があった方が良いと思います。私的には・・・

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation