• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

見積もりをとってみた

見積もりをとってみた 某パーツ作成用の材料が揃ったので、さっそく加工工賃の見積もりを近所の工場にお願いしてみました。ここの工場では1台あたり1万8千円程度になりそうです。もっと安く請け負ってくれるところはないか、今後引き続き探してみます。もし1万5千円程度になれば、欲しい方いらっしゃいますか??
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/01/28 23:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 0:02
アルミの削り出しですか?それとも鉄製?
20mmくらいのアップになるんですかね?
コメントへの返答
2008年1月29日 0:11
アルミの削り出しです。
予定では30mmアップです。
(A○IOのものとまったく同じ寸法ですので)
2008年1月29日 1:33
ん?なんの部品?
図面みたけど?
コメントへの返答
2008年1月29日 1:41
コイルスペーサです。ステップWには無用の部品ですな・・・
2008年1月29日 6:27
初代でも使えますかね?
使えるならおいらもお裾分けしてくらはい。
コメントへの返答
2008年1月29日 8:33
初代用の寸法も抑えていますので製作可能ですよ。
2008年1月29日 11:56
1台/15000円なら悪くないですね~(^^
コメントへの返答
2008年1月29日 23:02
工賃の交渉をしてみたら、見事1万5千円にディスカウントできましたよ(^^)
2008年1月29日 12:26
いつかセカンドカーになった時のために。。。 う~~ん(悩)

ちなみにショック延長キットの作成もできますか?
コメントへの返答
2008年1月29日 23:03
ショック延長キットはフロントはちょっと無理。リヤはこちらの記事を参照下さい。意外と簡単に作成できるようです。http://minkara.carview.co.jp/userid/125563/car/31071/26519/note.aspx

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation