• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

赤VS赤

赤VS赤 え~、狼駄さんにブログのアップを先越されてしまいましたが、印西で緊急プチオフしてきました。実はエステファンさんとは初顔合わせなのですが、お互いのブログなどを見てなんとも話が合いそうなので一度お会いしてみたいなと思い、お誘いしたわけです。エスクの話題はもちろん、鉄ネタ、無線ネタOK(笑)
たまたま待ち合わせしたところが狼駄さんのご近所だったのでお誘いしまして、結局3人でのオフ会となりました。

エステファンさんのエスクは僕が以前乗っていたエスクと全く同じ(色まで)なので大変懐かしく感じました。

参加されたお二方、どうもありがとうございました。
今度は日中のオフでぜひお会いしたいですね。

この記事は、鉄の馬、混ざる について書いています。
ブログ一覧 | オフ会報告 | 日記
Posted at 2008/05/19 02:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 8:52
おはようございます。
今朝は二度寝してしまい、危うく遅刻しそうでした。^^;
楽しい時は時間を忘れてしまいますね。
あの時間だと20分で帰れました。^^

昨晩は本当にお誘いいただき、ありがとうございました。<(_ _)>
正直私の周りでも、なかなか鉄&無線&車のトライアングルの話が
会う方っていなかったので、本当に楽しかったです。笑

次回は『赤』が映える昼間にお会いできればと思ってます。

また時間が会いましたら、印西オフでもしていきましょう。^^v

お疲れ様でした。^^/
コメントへの返答
2008年5月19日 9:19
この度は急なお誘いにも関わらず、ご参加していただきありがとうございました。またお初にお目に光栄でした。次回はお天当さんの下でお会いしたいですね。
遅刻を免れて良かったです。こちらはまんまと2度寝して遅刻・・・(汗)まぁ、あのあとまた職場に戻って夜なべ仕事してたので仕方がないのですが。
2008年5月19日 12:58
遅刻したんですか!@@;
ありゃりゃ・・・笑

さっき自分の携帯で撮ったのを確認しましたが、私のはダメでした。
やっぱり張子の虎の一眼もっていくべきだったとちょっと後悔。^^;
コメントへの返答
2008年5月19日 23:53
今日も帰りはこんな時間です。

人手不足はもう開き直るしかないって言われても、なかなか・・・ね。

僕もカメラを準備したのはいいのですが、車に積み忘れていたのを出がけに気づいたのですが、エステファンさんが持ってくるだろうと思って取りに戻りませんでした(汗)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation