• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

試乗してきました。

試乗してきました。 今日は仕事の終わりが早かったので、会社帰りに職場から近所のスズキ自販茨城・龍ヶ崎営業所におじゃまして、NEWエスクードの試乗をしてきました。「15分くらいで帰ってきてくださいね」とのことでしたので、あまり走り回れませんでしたが、その分思う存分試せることは試してみました。



試乗車はパールホワイトの2.4XG(4AT)。
まず第一に体感してみたかったのがNEWエンジンであるJ24Bの実力。
その加速フィールは、従前のJ20Aに比較し、格段に向上しましたね。
何しろ、低回転時のモタつきがなく、ストレスなく吹け上がります。
400CCの排気量アップとVVTによる恩恵は大きいと思います。

制動についても文句なしですね。あれだけの車重を停めるストッピングパワーは4輪ディスクならでは。

そして、充実した装備類。
2代目の頃から比べると、限定車にしか装備されなかったものが今では標準装備。オートライト、オートクルーズなど「これでもか!」と言わんばかりの充実装備が羨ましいです。他社に追随しようという意識がひしひしと感じ取れます。

それと、室内の静粛性が大幅に向上しましたね。初代→2代目のスイッチ時でも感じましたが、さらにその上をいってます。

結論ですが、

欲しいけど、ここはグっとこらえて2代目に乗り続けて行こうという決心です(笑)
こんな結論でえぇんか(爆)

でもまぁ、試乗はタダなので(笑)うちの近所の営業所に最近3.2XSの試乗車が納車されたようなので、週末にでも乗りに行ってみようかなと思っています。

あ、そうそう、試乗の記念にインディ・ジョーンズのフロントガラス用サンシェードをいただきましたよ\(^o^)/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/07/04 20:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 20:42
ここはグっと2代目も乗り続けて3代目も購入と・・・。
毎日乗り比べられて楽しいかも?(^^;
コメントへの返答
2008年7月4日 20:56
理想はそうですが、現実にはそうはいきませんよ(苦笑)
2008年7月4日 20:44
車重を考えると、これくらいの排気量が
妥当なのかも知れませんね。

フル乗車で高速なんかを走ると、力不足
を感じますもん(^_^;)

小排気量で重い車体を引っ張るよりも、
余裕が出来て燃費も向上するかも?(笑)
コメントへの返答
2008年7月4日 21:00
装備充実・衝突安全など、クルマはどんどんメタボ化していきますので、エンジンの大排気量化は避けられませんね。

確かにその通りかも知れませんね。
理性に負けてブン回さなければ(笑)
2008年7月4日 20:59
試乗してきましたか?・・・
やっぱり新しいものはよく感じますよねぇ
けどまた古きものにも良さはありますよね!

私も3代目には魅力を感じますが、やっぱりこのマイナーな2代目にも
違った魅力を感じているこの頃です

金食い虫(明日ATF交換・車検時にオイル漏れ(オイルパン付近)治療など)
ですが、2代目はよいですね!!
コメントへの返答
2008年7月4日 21:03
何にしてもそうですが、やはり新しいものには目を奪われますよね。
でもここはグっと我慢我慢。

2代目も隠れた名車ですよ。
何しろ希少ですし(笑)
お互いまだまだ2代目に乗り続けていきましょうね!
2008年7月4日 21:12
新型ホスィ(~_~;)

んでもACC付きは諸費用込みで300オーバー……汗

今はまだムリっすぅw(゚o゚)w
コメントへの返答
2008年7月6日 0:34
間違えました<(_ _)>
ACCはミリ波レーザーを使った安全装置のことですよね。これ確か3.2XSのみ設定のオプションだとか?

確かに300万オーバー確実。おいそれと手が出ませんね。
2008年7月4日 22:07
ヘリーハンセンはかなりお買い得ですな~(にや
コメントへの返答
2008年7月4日 22:17
おっ!?早速お乗り換えですか。
2008年7月4日 23:47
リヤディスクは欲しい装備ですね、でもPCDも違うし流用は無理みたいですね。
しかし3.2XSは、価格が300まんえんオーバーとは…(汗)
今のエスクくんは2代目ですが、まだまだ改造(改悪?)したい所は沢山ありますよ~♪


コメントへの返答
2008年7月5日 0:33
僕もちょっと考えました。考えることは同じですね(笑)

3.2XSは税抜き250万円ですよ。消費税や取得税、重量税や納車整備料で300万は越えちゃうでしょうね(汗)

もりけんさんの2代目の健やかな成長を期待しておりますよぉ~♪
2008年7月5日 1:12
2.4のはいくらですか。
台湾の2.7はNT$100万くらいです。
コメントへの返答
2008年7月5日 7:51
¥2,140,000(只有車身的価格)
2008年7月29日 22:21
ディーラーに行って誘惑に負けてしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年7月30日 22:34
か、買ったんですか?3.2XS??

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation