• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

ねこがたとっきゅう

ねこがたとっきゅう
噂の新型特急車両、すでに落成してプレス公開もされていたんですね。 E657系特急電車。常磐線のスーパーひたち651系の後継車両です。 ヘッドライトの配置がつり目になっているので"ネコ型"と言われているらしいですが、なかなかかっこいいと思います。来年春のデビューだとか。それまでにいろいろな路線で試 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 21:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年06月16日 イイね!

夏の憂鬱

夏の憂鬱
兼ねてから職場で噂があったのですが、7月から9月まで大震災による福島原発事故で夏期の電力使用量抑制のため、週の休みを土日から木金に変更となりました。いわゆる輪番ってヤツです。 オフ会などのイベントは主に週末に開催されますから、しばらく参加はお預けとなります。 とりあえずはかずろーさんプレゼンツの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 20:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悲しかったこと | 日記
2011年06月15日 イイね!

おや?MTX??

おや?MTX??
仕事帰りに某バイク用品店でお買い物してバイク置き場に戻ってみると、「おや?MTX?珍しいなぁ」と思ったのですが、色、白だったっけかなぁ?でもナンバーを見てみると知ってる人の居住地域。おぉっと、これは間違いないのでは?とバイクの主をしばし待つことに。 やはり彼でした。まぁ住んでいるところも近いから ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 21:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | びっくりしたこと | 日記
2011年06月15日 イイね!

構内電車

構内電車
以前の職場で走っていた従業員専用の電車です。通称構内電車。 機関車などの製品を出荷するためにJR常磐線と職場の敷地内とを結んでいた引き込み線を利用して毎朝・夕に往復していました。東京で走っていた私鉄電車のお古を利用して、バッテリー機関車で牽引していました。ドアは手動ドア。走行速度は速くても20km ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 00:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年06月13日 イイね!

ボ○ナス出たよ

ボ○ナス出たよ
夏のボ○茄子、無事に支給されました。 すでに一部右から左へ・・・(ナイショ) さて、○を埋めるの好きな井の頭の住人さんに問題です(笑) ○の中には何が入るのかな?
続きを読む
Posted at 2011/06/13 22:00:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | うれしかったこと | 日記
2011年06月12日 イイね!

あぁ気がつけば(Part2)

あぁ気がつけば(Part2)
先日、sugi@td94wさんにお会いしたときに話のネタになった、僕が幸子ちゃんに装着している無交換式エンジンオイル劣化予防装置PECS。2007年7月に装着してから約5万5千キロ。今のところトラブルは出ていません。(ってか装着しているのを忘れていたほど(汗)) 一応5000km毎にオイル交換して ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 21:24:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 幸子ちゃん | 日記
2011年06月11日 イイね!

新旧コラボー!

新旧コラボー!
昨日、水戸の免許センターの帰りに水戸駅構内にある田端機関区水戸派出周辺をグルグル回って機関車を撮影してきました。目的はED75だったのですが、気に入った画像があったのでブログにアップしておきます。今年3月から本格的に稼働を開始したEF510型の511号機と、交代したEF81型の133号機の並び。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 20:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年06月10日 イイね!

免停講習に行ってきました

免停講習に行ってきました
深夜に帰宅し、2時間の仮眠後始発から2本目の常磐線に乗って水戸の免許センターへ免停講習を受けに行ってきました。もう眠いこと眠いこと。途中石岡~赤塚駅間は車内で気絶してました。 免許センターへは水戸駅からバスに乗って30分。受付け開始時間前には着きました。 県の収入印紙13800円分が貼られた書類 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 21:20:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記
2011年06月10日 イイね!

夜とも!

夜とも!
このブログのタイトルで反応した人はきっと深夜ラジオ愛好者ですな。 今夜も今仕事帰りのす○家です。 あぁ~、明日免停講習だってのに起きられるのかなぁ?しかも講習中寝てたら短縮日数減らされるって噂だし・・・ ってこれを書いてて今気が付きましたが、今の時間すでに日が変わって車&バイクを運転しちゃダ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 03:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悲しかったこと | モブログ
2011年06月08日 イイね!

お役所巡り~

お役所巡り~
今日は仕事を休んで昨日届いた自動車税の納付と、交通違反の件で呼出しを受けていたので検察庁へ。 午前中、自動車税の支払いで県税事務所へ。 最近はコンビニでも支払いできるのですが、変なコダワリがありまして・・・(汗) 57100円納入~~ 午後は呼出しされた検察庁(場所が市内で近くて良かった)へ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 15:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation