• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにぃ.のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

異様な光景?

異様な光景?今日は3連休初日で、なけなしの5諭吉を郵便局に行って納めたあと、土浦まで足を伸ばしてきました。せっかくのお休みなのにこの天気で、どっこも出かけられないので暇つぶしにバイクのDVDでも見ようかなと思ってバイク用品店へ。と、店の前まで行ったら潰れていた!!(汗)いつ行っても閑古鳥鳴いてましたからねぇ~、致し方ないか。でつくばにある別の大手チェーンでDVDを購入。

移動中にいつもお世話になっているディーラーさんの前を通ったので、今度の番長さんの車検のお願いを兼ねてご挨拶に。ちょうど閉店時間だったためか、お店の皆さん、お店を出て帰宅するところで、駐車場でお二人の方と会いました。「引っ越してから最近全然顔出さないからどうしているのかと思っていましたよ」と気にされていたようでありがたいです。

で、国道脇でこんな光景を見かけたので思わず車を路肩に停めてケータイでパチリ。
この白いたくさんの物体、なんだと思います?

多分、白鷺だと思うのですが、どうしてこんな草むらの中に群がっているのでしょう?
こんな光景を見るのは初めてだったのですが、こういうことって普段からあることなんですかね?

それとも、台風も近づいてきていますし、災害か何かが起こる前兆なのでしょうか?
Posted at 2011/07/20 20:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | びっくりしたこと | 日記
2011年07月08日 イイね!

危うく加害者になるところでした

危うく加害者になるところでした今日が連休最終日で、特に遠くに出かけることなく、家の近所で買い物などしていたのですが、買い物先からの帰り道、家のすぐ近く(家の周囲は住宅街なのです)で、信号のない交差点から自転車に乗った小学校低学年くらいの女の子がものすごい勢いで曲がってこちらに向かってきた!!
とっさにブレーキをかけたら(タイヤ鳴りました)何ごともなかったかのように通り過ぎて行きました。
接触や転倒などなくて良かったですが、これで何かあったら罰金5万円どころの騒ぎではないですよ。ほんと、血の気が引きました。

思えば今日は平日。平日が休みだとこんなこともあるのですね。
「いつもの道だから」といっても周囲の環境はいつも同じだとは限らないですよね。改めて認識しました。

特に、近所に児童遊園があるから子供が多いんですよね。

僕からのお願いです。こちらも不注意でしたが、小さいお子さんをお持ちのお父さん、お母さん、道路への飛び出しをしないように改めて注意してあげてくださいね。

交通事故は被害者にとっても加害者にとってもひとつも良いことはありません。
今後の事故防止のために、このブログを少しでも多くの方に読んでいただきたいなと思いますので、もしご賛同をいただけたならぜひ、「イイね!」へのクリックをよろしくお願い致します。
Posted at 2011/07/08 18:00:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | びっくりしたこと | 日記
2011年06月23日 イイね!

さっそく利用してみますた

さっそく利用してみますたかの無料通行手形の件で、気になることがあったのでNEXCO東日本に電話して聞いてみました。
気になることとは、1.バイクも利用できるのかということと、2.対象エリア外から高速に乗ると対象エリアまでの料金は別途かかるのかということ。

で、答えは、
1.高速を利用することができる全車種が対象
2.対象エリア内のICで(乗り)降りすれば、エリア外のICから(まで)でも無料とのことでした(これにはビックリでした)

で、さっそく利用してみました。
最寄りの圏央道のIC(もちろん対象エリア外)から乗って水戸ICまで。
思わずETCレーンを通過しそうになりましたが、自動発券のレーンへ(久しぶり)
水戸ICの料金所で有人のゲートへ入り、通行券と免許証、そして例の通行手形を見せたら、なりましたよ!無料に!!

Oh!unbelievable!!

そのまま国道50号をUターンしてすぐさま再び高速に乗り、友部SAで食事をして帰ってきました。

もちろん帰りの高速も無料でした。

東北方面限定ですが、週末高速上限1000円よりも強力ですな。なんせいつでも無料ですから。

この措置については賛否両論がありますが、お国の政策ですし、自分にとってはこの機会に積極的に東北方面に出かけて地域経済の復興に寄与したいと思っております。

今日は平日で料金所の混雑はありませんでしたが、初の週末となるこの土日は混雑が懸念されますね。なんせ免許証の提示だけで通行手形を簡単に発行する自治体がほとんどですから。

P.S
2.がOKということで、あとで調べてみましたがなんともすごいカラクリで関西はおろか九州まで無料で行けてしまうとは・・・(驚)





Posted at 2011/06/23 23:54:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | びっくりしたこと | 日記
2011年06月15日 イイね!

おや?MTX??

おや?MTX??仕事帰りに某バイク用品店でお買い物してバイク置き場に戻ってみると、「おや?MTX?珍しいなぁ」と思ったのですが、色、白だったっけかなぁ?でもナンバーを見てみると知ってる人の居住地域。おぉっと、これは間違いないのでは?とバイクの主をしばし待つことに。

やはりでした。まぁ住んでいるところも近いからそりゃ偶然会うこともあるわな。

帰りは一緒に我孫子にある彼ごひいきの「環七ラーメンてらっちょ」で飯食って帰ってきました。

ここって先日もんじくんと食べたラーメン屋とめっちゃ近くぢゃんww
Posted at 2011/06/15 21:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | びっくりしたこと | 日記
2011年06月05日 イイね!

うわっ!!まぢか!!!

うわっ!!まぢか!!!ローカルTV番組で良かったww

撮られてるの全然気がつかなかったよ(盗撮だぁ~、肖像権侵害で訴えてやるぅ~~(笑))

画像は雑誌の記事から。これにもどこかに写ってるんだけどね、米粒だけど。



この記事は、おや、この人は!?について書いています。
Posted at 2011/06/05 00:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | びっくりしたこと | 日記

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation